こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【福岡】博多明太子10選!現地編集部が徹底調査

福岡県|【更新日】2025年9月30日

【福岡】博多明太子10選!現地編集部が徹底調査

博多を訪れたら、外せない絶品土産といえば「明太子」。本記事では、たびらい編集部が調査をもとに選んだ“博多明太子10選”を紹介します。伝統の老舗から新感覚の逸品まで、味・品質・特別感にこだわった名品を厳選。明太子ファン必見のガイドです。

目次

島本 :希少な国産明太子専門店

島本の明太子

福岡県内でも珍しい、希少な国産スケトウダラをメインに使用した明太子が味わえる「島本」。国産ならではの粒の際立ちと、新鮮素材を感じられる優しい味付けが特徴です。必要最低限の調味料のみで職人が仕上げる明太子は、無着色。その優しい味わいにファンも多く、「もう一口食べたい!」と素直に感じる明太子です。

▼詳しくはこちら
島本|福岡県内でも珍しい「国産」明太子/博多

  • 「島本」の店舗情報

    【住所】<博多駅前店>福岡市博多区御供所町2-63

    【商品例】オリジナル辛子明太子120g:1,890円

    【問い合わせ】 0120-44-9966 (受付時間 9:00~17:30)

    【公式HP】https://www.simamoto.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

博多椒房庵:国産の焼あごだしを合わせた上品な味わい

博多 椒房庵

無添加あごだし「茅乃舎」で知られる久原本家が送る、博多の美食を集めた「椒房庵」ブランド。看板商品の一つである「あごだしめんたいこ」は、国産の焼きあごだしと秘伝の辛子たれを使って丁寧に仕上げる、上品な明太子です。おしゃれなパッケージは旅のお土産としても最適です。

▼詳しくはこちら
博多 椒房庵|あごだしの滋味が染みる、贅沢明太子が新登場/博多

  • 「博多椒房庵」の店舗情報

    【住所】<福岡空港 国内線ターミナル店>福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港 国内線ターミナルビル2F南側エリア

    【商品例】あごだしめんたいこ うまくち80g:1,242円

    【問い合わせ】0120-84-4000 (受付時間 8:00~20:00)

    【公式HP】https://kubarahonke.com/brand/shobouan/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

須弥山:柚子がふわりと香るプレミアム明太子

須弥山の明太子

「須弥山(すみせん)」ブランドは、辛子明太子の有名店「やまや」が送るプレミアム明太子。プリプリとした大きな真子(成熟したスケソウダラの卵)を使い、特製のたれと上質な酒で二度漬けをおこなって風味を出します。控えめながらも鮮やかに香る柚子が、味のアクセント。毎日の「明太子」のイメージを覆す、華やかで贅沢な明太子です。

▼詳しくはこちら
須弥山(すみせん)|柚子の香り広がる、ぜいたく二度漬け明太子/博多

  • 「須弥山」の店舗情報

    【住所】オンラインショップのみ

    【商品例】須弥山 簡易包装明太子180g:3,888円

    【問い合わせ】0120-743-601(受付時間 9:00~18:00
※日・祝日は休み)

    【公式HP】https://sumisen.com/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

あき乃家:白ワイン仕込みのまろやか明太子

あき乃家の明太子

地元でもファンが多い「あき乃家」の「ワイン仕込からし明太子」は、独特の芳香があとを引く、酒の肴にもピッタリの一品です。味は、白ワインの旨味がしっかりと残り、辛さは中辛程度の優しいおいしさ。アルコールは飛んでいるので、小さな子どもやアルコールに弱い人でも大丈夫です。西区愛宕の本店のほか、福岡ドームからほど近い唐人町店や博多駅マイングでも購入可能です。

▼詳しくはこちら
あき乃家|唯一無二の味わい! 白ワイン仕込みの辛子明太子/博多

  • 「あき乃家」の店舗情報

    【住所】<本店>福岡市西区愛宕2丁目1番4号

    【商品例】ワイン仕込からし明太子(本漬無色)100g:1,200円

    【問い合わせ】092-884-2579(受付時間 9:00~19:00)

    【公式HP】https://www.akinoya.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ふくや:明太子の始祖・ふくや自信のバラエティ明太

ふくやの明太子

博多名物・辛子明太子の産みの親「味の明太子 ふくや」の創業者、川原俊夫氏の生誕100年を記念して生まれた「tubu tube(ツブチューブ)」。そのままご飯にかけたり料理に入れたり、手軽に使える変り種明太子です。シンプルな「プレーン(レギュラー/マイルド)」やバターをプラスした「明太子+バター」、調味カプセルを合わせた「バジル風味」など全7種のラインナップです。

▼詳しくはこちら
味の明太子 ふくや「tubu tube」|おいしくて使いやすい!進化系明太子土産/博多

  • 「ふくや」の店舗情報

    【住所】<中洲本店>福岡県福岡市博多区中洲2-6-10

    【商品例】ツブチューブ プレーン レギュラー:918円

    【問い合わせ】0120-86-2981(受付時間 9:00~18:00)

    【公式HP】https://www.fukuya.com/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

稚加榮:おウチで味わえる料亭の明太子

稚加榮本舗の明太子

生簀カウンターに新鮮な魚が泳ぐ福岡の料亭「稚加榮(ちかえ)」。その料亭が作る、素材よし・見た目よし・味よしと三拍子そろった辛子明太子です。採算も度外視してあつめた素材を使い、盛りつけの美しさにまで気を配られた、料亭の矜持が感じられる一品に仕上がっています。自分用にはもちろん、大切な方へのお土産としてもオススメです。

▼詳しくはこちら
稚加榮本舗|かつお節など全てにこだわり 料亭が作る明太子/福岡

  • 「稚加榮」の店舗情報

    【住所】<福岡空港店>福岡空港 国内線 旅客ターミナルビル2階

    【商品例】化粧箱入り辛子明太子 148g:2,376円

    【問い合わせ】0120-174-487(受付時間 9:00~17:00
※日・祝日・正月は休み)

    【公式HP】https://chikae.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

かば田:昆布のうまみとたらこのプチプチ感が絶品

かば田

もとは漬物屋としてスタートした北九州の「かば田」の自慢は、漬物屋として培ったノウハウを生かし漬物貯蔵法で作る「昆布漬辛子めんたい」。しっかりと選別した産卵直前のスケソウダラの卵巣を使い、北海道産の肉厚昆布のうまみを隠し味にして仕上げる、深いうまみが特徴の明太子です。明太子と一緒に入っているカット昆布も、しっかりとした美味しさ。

▼詳しくはこちら
かば田|元・漬物屋の矜持を凝縮 深い味わいの昆布漬辛子めんたい/北九州

  • 「かば田」の店舗情報

    【住所】<かば田 本店>福岡県北九州市八幡西区八枝5-4-52

    【商品例】昆布漬辛子めんたい『露』 化粧箱詰 134g:1,230円

    【問い合わせ】093-603-5310(受付時間 平日9:00~18:00)

    【公式HP】https://www.ten-to-maru.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

かねふく:食べれば分かる粒立ちの良さ!原卵仕立ての明太子

かねふくの明太子

明太子一粒一粒の「粒立ち」の良さにこだわった明太子を製造・販売する「かねふく」。卵の熟度、弾力性、ツヤ、身締まりなどを熟練の職人が確認しながら漬けこみ、しっかりと熟成した明太子を送り出しています。数ある商品の中でも博多土産としておすすめなのが、博多地区限定で販売されている明太子「黒田武士」。熟成された明太子と福岡の清酒「黒田武士」の豊潤な香りを楽しんで。

▼詳しくはこちら
かねふく|原卵から自社で仕上げる、粒立ちの良さを極めた明太子/博多

  • 「かねふく」の店舗情報

    【住所】<博多工場直売店>福岡市東区東浜1-5-17

    【商品例】かねふく 黒田武士(100g):1,080円

    【問い合わせ】0120-813-029(受付時間 9:00~19:00)

    【公式HP】https://www.kanefuku.co.jp/ec/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

味の丸屋:「体に優しい」を突き詰めた無添加の明太子

味の丸屋の明太子

「味の丸屋」の「無添加辛子明太子」は化学調味料、着色料、保存料、発色剤などの食品添加物を一切使わず、北九州の小さな明太子工場で作られています。こだわったかつお節と昆布を使い、自社で一からだしをとるという大変な手間がかかった明太子。体への優しさで人気が高いのはもちろん、なめらかな味わいにもファンが多い逸品です。

▼詳しくはこちら
味の丸屋|体に優しい、無添加・天然だしの辛子明太子/北九州

  • 「味の丸屋」の店舗情報

    【住所】<味の丸屋 工場直売本店>福岡県北九州市若松区東二島4丁目1-9

    【商品例】無添加辛子明太子(木箱)150g:2,040円

    【問い合わせ】093-791-3211 (受付時間 9:30~18:00)

    【公式HP】https://www.aji.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

山口油屋福太郎:爽やかな吟醸香に箸が進む!

博多明太子の山口油屋福太郎

明太子を使った軽いせんべい「めんべい」シリーズも好評の明太子専門店「山口油屋福太郎」。もちろん専門店だけあって明太子も多彩にラインナップしています。そのなかでも素材と味にこだわった福太郎の自信作「福撰」は、粒が揃った魚卵を選び抜いた逸品で、贈り物にも喜ばれています。

  • 「山口油屋福太郎」の店舗情報

    【住所】<本社売店>福岡市南区五十川1-1-1

    【商品例】福撰 240g(無着色):3,564円

    【問い合わせ】0120-71-4444(受付時間 平日9:00~17:00)

    【公式HP】https://www.fukutaro.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

福岡旅行のお土産にこだわりの博多明太子を

たびらい編集部厳選の博多明太子10選を紹介しました。お店によってこだわりや味の趣きも異なるので、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてくださいね。家庭用にはもちろん、贈り物にも大変喜ばれる博多明太子を博多旅行のお土産にぜひ。

関連タグ