かば田|元・漬物屋の矜持を凝縮 深い味わいの昆布漬辛子めんたい/北九州
【投稿日】2018年08月27日(月)| 福岡発

明太子専門店「かば田」の前身は、大正年間に北九州で創業した漬物店。長く培ったノウハウを生かし、昆布のうまみに着目した漬物貯蔵製法で作られる辛子めんたいを製造・販売しています。
素材には新鮮なスケソウダラのたらこと北海道産の肉厚昆布を使用。昆布の深いうま味が隠し味となった明太子は白いごはんをさらにおいしく進化させてくれる、九州の宝です。

樽詰めや無着色、小分けなど、多彩なかば田の明太子の中でも、特に人気を集める品が「雷」。しっかりと吟味して選別した真子だけを使い、丁寧に漬け込んだかば田の自信作です。
「真子」とは完熟子とも呼ばれ、産卵直前の成熟したスケソウダラの卵巣のこと。たらこの中でも非常に優れた味と品質を誇ります。特に形がしっかりと整い、粒がプチプチと弾ける真子を使った「雷」は、かば田の代表作とも言えるいちおしの品です。
また、変わりダネとしては、福岡三越店で販売している「昆布漬辛子めんたい『斬れモノ』」もオススメ。気軽な切子の辛子明太子ですが、きちんと包装されているのでちょっとした贈り物にも使えますし、自分用にするも良し、料理に使うのも良しで、使い勝手の良さが評判です。定番品からグイグイ攻めるオリジナル商品まで幅広い商品を展開するかば田の明太子ワールドを、堪能してみてください。

【商品例】
・「昆布漬辛子めんたい 雷」1620円(177グラム)
※賞味期限/冷蔵14日
■かば田 福岡三越店
【住所】
福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越内
【営業時間】
10時~20時
【定休日】
元旦
【問い合わせ(電話番号)】
092-726-7843
【交通アクセス】
地下鉄「天神駅」から徒歩約5分
【駐車場】
なし
【備考】
⇒公式ページはこちら
※本店住所
福岡県北九州市八幡西区八枝5-4-52
=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年08月27日(月)【投稿者】たびらい編集部