味の明太子 ふくや「tubu tube」|おいしくて使いやすい!進化系明太子土産/博多
【投稿日】2018年06月19日(火)| 福岡発

博多名物・辛子明太子を世に送り出した「味の明太子 ふくや」の創業者、川原俊夫氏の生誕100年を記念して生まれた「tubu tube(ツブチューブ)」。その名の通り明太子をそのまま、または調味カプセルとともにチューブに詰め込んだ一品です。
片手でフタをポンと開けて、そのままご飯にかけたり料理に入れたり。手軽に使えて、おいしく、シンプルな「プレーン(レギュラー/マイルド)」やバターをプラスした「明太子+バター」、調味カプセルを合わせた「オリーブバジル」など計10種がそろいます。
また、明太子を土産品として買いたいけど型崩れしやすいものや冷蔵品は避けたいという場合には、「缶明太子 油漬け」がおすすめ。綿実油と合わせて加熱し缶に詰められた明太子は、香ばしい風味の中にほんのりと辛味が効いて白いご飯に合います。

福岡市東区にある「博多の食と文化の博物館ハクハク」では、商品を購入できるほか、工場見学や明太子づくりなど、博多ならではの体験をすることもできます。福岡空港から車で15分ほどとアクセスもいいので気軽に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

■中洲本店
【営業時間】
8時30分~24時(日・祝日は9時~19時)
【定休日】
無休
【住所】
福岡県福岡市博多区中洲2-6-10
【交通】
福岡市営地下鉄「中洲川端駅」から徒歩5分
【駐車場】
なし
【電話番号(問い合わせ)】
092-261-2981、0120-86-2981
【備考】
⇒公式ページはこちら
■博多の食と文化の博物館 ハクハク
【営業時間】
10時~17時(入館は16時30分まで)
【休館日】
毎週火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始※施設メンテナンスで休館になる場合あり
【電話番号(問い合わせ)】
092-621-8989
【住所】
福岡県福岡市東区社領2-14-28
【入館料】
・大人(中学生以上)300円・小学生以下/無料
※小学生以下のお子様は保護者同伴での入館となります
■博多駅地下街店
【営業時間】
9時~20時
【電話番号(問い合わせ)】
092-415-3373
【住所】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街地下5号
■福岡空港店
【営業時間】
6時30分~21時
【場所】
福岡空港国内線 旅客ターミナルビル2階
福岡県福岡市博多区下臼井767-1
【電話番号(問い合わせ)】
092-260-7333
=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年06月19日(火)【投稿者】たびらい編集部