こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

横浜で日帰り観光を楽しもう!定番から穴場まで訪れたいスポット15選

横浜市|【更新日】2024年2月26日

横浜で日帰り観光を楽しもう!定番から穴場まで訪れたいスポット15選

さわやかな海の風と、都会的な街並みを楽しめる人気の観光地横浜。都内からも気軽に訪れることができるため、日帰りで観光をされる方も多いのではないでしょうか。

今回は、横浜の日帰り旅行で訪れたいスポットを15個紹介します。定番のスポットだけでなく穴場スポットもたっぷり!まだまだ知らない横浜の魅力に迫ります。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

【金沢八景】1日中楽しめる「八景島シーパラダイス」

遊園地に水族館、グルメも充実の定番観光地!

八景島シーパラダイス

国内最大級の水族館である「八景島シーパラダイス」は、4つの水族館だけだなく、アトラクションエリアや飲食店も豊富に立ち並ぶ大人気のレジャースポットです。

5万尾のイワシの大群が行き交う巨大水槽がある「アクアミュージアム」や、コツメカワウソと握手ができる「フォレストリウム」など、さまざまな体験ができるため、大人も子供も家族みんなで1日中楽しめます。

▼詳しくはこちら
癒しスポットも大充実。大人にもおすすめの八景島シーパラダイス | たびらい観光情報

「八景島シーパラダイス」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス

    【営業時間】9:00~20:30

    【駐車場】あり

    【料金】ワンデーパス大人5,600円 小中学生4,000円

    【公式サイト】https://www.seaparadise.co.jp/index.html

【金沢文庫】穴場の「金沢動物園」で世界一周!

生息地ごとに展示された動物を間近で見学!

金沢動物園

横浜3動物園の1つである「金沢動物園」。動物たちは、生息地に分けて展示されているため、園内をぐるっと回るとまるで世界一周しているような体験が可能です。

園内は緑豊かで、動物たちの自然な姿を間近で見学ができる穴場の動物園として、人気を集めています。横浜旅行でゆっくりと動物を楽しみたい方におすすめの観光スポットです。

▼詳しくはこちら
金沢動物園で世界一周!コアラからインドゾウまで間近に見られるスポットを紹介 | たびらい観光情報

「金沢動物園」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5−15−1

    【営業時間】9:30~16:30(最終入園16:00)

    【駐車場】あり

    【料金】一般500円 高校生・中人300円 中・小学生 200円

    【公式サイト】https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/

【新横浜】グルメなら「新横浜ラーメン博物館」

ラーメン好き集合!横浜で全国の絶品ラーメンを堪能

新横浜ラーメン博物館

昭和レトロな街並みが味わい深い「新横浜ラーメン博物館」は、全国の選りすぐりのご当地ラーメンが楽しめる屋内観光スポットです。

新幹線の発着駅である、新横浜駅から徒歩5分と抜群のアクセスのため、日帰りで気軽に訪れられるのもうれしいポイント。北は北海道から南は沖縄まで、全国の人気ラーメンの食べ歩きを横浜でお楽しみください!

▼詳しくはこちら
全国のラーメンが集結!「新横浜ラーメン博物館」でご当地グルメを食べつくそう | たびらい観光情報

「新横浜ラーメン博物館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市港北区新横浜2−14−21

    【営業時間】平日11:00~21:00  休日10:30~21:00(Lo.20:30)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.raumen.co.jp/

【鶴ヶ峰】国内最大級の「よこはま動物園ズーラシア」

横浜の動物園といえばここ!定番の人気観光スポット

よこはま動物園ズーラシア

国内最大級の「よこはま動物園ズーラシア」は、約100種530点の動物を展示しており、大人から子供まで楽しめる横浜の定番観光スポットです。園内の8つのゾーンでは、世界各地の自然を再現。

自然に暮らす動物たちのさまざまな姿を見学でき大人気!見学だけでなく、馬のえさやり体験やモルモットのふれあい体験などのイベントも毎日実施されているため要チェックです!

▼詳しくはこちら
日本最大級の動物園「ズーラシア」動物とのふれあい体験の楽しみ方を解説! | たびらい観光情報

「よこはま動物園ズーラシア」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1

    【営業時間】9:30~16:30(最終入園16:00)

    休園:毎週火曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園)、12/29~1/1

    【駐車場】あり

    【料金】一般800円 高校生300円 小中学生200円

    【公式サイト】https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/

【大倉山】緑豊かな「大倉山公園」でまったり

小高い公園で横浜市街を一望!穏やかな時間を過ごそう

大倉山公園

横浜駅から10分程。東急東横線大倉山駅からほど近い「大倉山公園」は、小高い丘から横浜市街を見下ろせる穴場の公園です。

天気の良い日には富士山も見渡すことができ、地元の人の憩いの地として愛されています。敷地内には、梅林や竹林などの自然だけでなく、「大倉山記念館」という建造物も見学が可能です。「大倉山公園」で旅行の一休みをしてみてはいかがでしょうか。

▼詳しくはこちら
「大倉山公園」で自然と触れ合うのんびり時間。横浜からのアクセスも便利! | たびらい観光情報

「大倉山公園」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市港北区大倉山二丁目10

    【駐車場】なし

【大倉山】「大倉山記念館」で近代建築を見学

公園内に佇む横浜市指定有形文化財の荘厳な建築物

大倉山記念館

1932年に建てられた「大倉山記念館」。大倉邦彦氏が「人々が精神文化や伝統文化を学べる場所をつくりたい」との思いから設立されました。

まるで神殿のような荘厳な建物は、「プレ・ヘレニック様式」と呼ばれる建築様式です。建物内には、獅子と鷲のテラコッタ像が数多く飾られており、その雰囲気にタイムスリップしたかのような不思議な感覚を味わえますよ。

▼詳しくはこちら
港北に佇む荘厳な神殿。「大倉山記念館」で貴重な近代建築を見学しよう | たびらい観光情報

「大倉山記念館」へのアクセス

  • 【住所】横浜市港北区大倉山2−10−1

    【営業時間】9:00~22:00

    【駐車場】なし

    【料金】無料

    【公式サイト】https://o-kurayama.com/

【新羽】「ヨネヤマプランテイション」で緑をそろえる

植物園のような店内。ご家庭に最適な植物が見つかる

ヨネヤマプランテイション

まるで植物園のような「ヨネヤマプランテイション」は、新羽駅から徒歩3分の園芸専門店です。

広々とした店内には、園芸初心者におすすめの小さな観葉植物から、色とりどりのガーデニング用のお花まで、さまざまな種類の植物が取り揃えられています。

国内でも最大規模の「ヨネヤマプランテイション」で、ご家庭にぴったりの植物を探してみてはいかがでしょうか。

▼詳しくはこちら
ザ・ガーデン本店「ヨネヤマプランテイション」港北で植物園のような空間を楽しむ | たびらい観光情報

「ヨネヤマプランテイション」へのアクセス

【新羽】「西方寺」で多くの文化財を見学

半日かけて全部見たい境内!見どころたっぷりのお寺

西方寺

茅葺き屋根が目をひく「西方寺」。横浜駅から少し離れた新羽駅からすぐの歴史あるお寺です。

境内には横浜市指定有形文化財の「本堂」や「鐘楼」、県重要指定文化財の「本尊阿弥陀如来坐像」など、数多くの文化財が見学できます。

横浜観光にお越しの際は、1190年から続く「西方寺」で、ぜひ歴史にふれてみてください。

▼詳しくはこちら
横浜・港北の古刹「西方寺」。歴史を感じる空間で、穏やかなひとときを過ごそう | たびらい観光情報

「西方寺」へのアクセス

【根岸】昭和の横浜を体験!「横浜市電保存館」

当時の空気を感じるレトロな展示を横浜旅行で楽しむ

横浜市電保存館

明治から昭和にかけて、横浜市街にも路面電車が走っていました。「横浜市電保存館」は、当時使用されていた車両や、停留所の標識を見学できるノスタルジックな施設と人気を集めています。

展示されている車両には、実際に乗車することも可能。現代とは異なる木材中心の床や壁を、実際に触れて体験することができます。他にも旧横浜駅東口大時計や、運転士の腕章の展示もあり見どころたっぷりです!

▼詳しくはこちら
磯子「横浜市電保存館」で昭和の横浜にタイムスリップ。歴史を学べる展示も | たびらい観光情報

「横浜市電保存館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市磯子区滝頭3-1-53

    【営業時間】9:30~17:00(最終入館16:30)

    【駐車場】あり

    【料金】大人300円 3歳〜中学生100円

    【公式サイト】https://www.shiden.yokohama/

【根岸】大正浪漫を体感「根岸なつかし公園 旧柳下邸」

横浜の近代和風建築。風情を感じる散策を楽しもう

根岸なつかし公園旧柳下邸

大正時代に当時有力商人であった柳下氏によって建てられた「柳下邸」。和風建築の東館と西館、洋館と蔵で構成されており、和洋が折衷した建築物として横浜市指定有形文化財に指定されています。

邸内には、当時の暮らしぶりを想像できる展示があり、まるで大正時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。

▼詳しくはこちら
磯子の近代和風建築「根岸なつかし公園 旧柳下邸」大正ロマンを体感しよう | たびらい観光情報

「根岸なつかし公園 旧柳下邸」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市磯子区下町10

    【駐車場】なし

    【料金】無料

    【公式サイト】https://ne-yagishitatei.com/

【本牧】「三溪園」で四季を彩る庭園に癒されよう

目の前に広がる圧巻の「大池」!重要文化財も目白押し

三溪園

明治時代の実業家、原三溪によって作られた「三溪園」は、四季を彩る緑豊かな自然と、歴史的な建造物を見学できる日本庭園です。

重要文化財に指定されている「臨春閣」をはじめ、敷地内には荘厳な木造建築が目白押し。梅や桜などの美しい花々と共に穏やかな散策が楽しめます。

旅行ではゆっくりと過ごしたいという方、都会の喧騒から離れて、ゆったりと流れる時間を「三溪園」で過ごしてみませんか。

▼詳しくはこちら
本牧「三溪園」で心安らぐ庭園散策を楽しもう!貴重な重要文化財も | たびらい観光情報

「三溪園」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1

    【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:30)

    【駐車場】あり

    【料金】大人900円 小・中学生200円

    【公式サイト】https://www.sankeien.or.jp/

【本牧】厄除けスポット「本牧神社」に参拝!

横浜旅行で厄除けならここ!多くのご利益を狙って

本牧神社

大日靈女命(おおひるめのみこと)が祀られている「本牧神社」は、厄除けや除災招福、心願成就などのご利益があるとされています。毎年8月に「お馬流し」という神事で厄祓いを行なっていることでも知られている神社。

「本殿」だけではなく、「宇氣の稲荷社」や「本牧水天宮」などの参拝スポットが多くあり、さまざまなご利益を授かることができるおすすめの名所です。

▼詳しくはこちら
「本牧神社」は本牧の厄除けスポット!歴史ある神社でご利益を授かろう | たびらい観光情報

「本牧神社」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市中区本牧和田19

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://honmoku.or.jp/

【元町】穴場のお花見スポットなら「元町公園」

ノスタルジックな雰囲気でゆっくりしたい方におすすめ

元町公園

元町・中華街駅からすぐの「元町公園」は、ノスタルジックな街道と緑豊かな自然が楽しめる公園です。「山手80番館遺跡」や「エリスマン邸」などの異国情緒溢れる西洋建築も見学できます。

敷地内には桜がいたるところにあり、春になると穴場のお花見スポットとしておすすめです。山手地区のレトロな雰囲気を味わいたい方はぜひ訪れてみてください。

▼詳しくはこちら
桜の香りに包まれて。横浜「元町公園」でのんびりお花見を楽しもう | たびらい観光情報

「元町公園」へのアクセス

【日本大通り】女子旅なら「リザーブドクルーズ」!

日帰り観光の締めは船旅!海上から絶景を満喫

リザーブドクルーズ

横浜観光なら、みなとみらい地区の絶景を堪能したいですよね。「リザーブドクルーズ」では、船上でドリンクを片手にクルーズができる、女子旅におすすめのカフェクルーズを開催しています。

他にも貸切クルーズや工場夜景が楽しめるクルーズも。日帰り観光の締めに、船上から夕日が沈む海や横浜の夜景をお楽しみください!

▼詳しくはこちら
桜も夜景も一度に楽しむ!横浜「リザーブドクルーズ」で贅沢なお花見を | たびらい観光情報

「リザーブドクルーズ」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市海岸通先(ピア象の鼻桟橋)

    【駐車場】なし

    【公式サイト】https://reservedcruise.com/

【星川】1200年の歴史「星川杉山神社」に参拝!

高台に鎮座する歴史ある神社。ご利益を願い参拝

星川杉山神社

1200年の歴史がある「星川杉山神社」。日本武尊(やまとたけるのみこと)が祀られており、地域の守り神として長く尊ばれている神社です。

横浜大空襲で辺り一面が炎に包まれる中、「星川杉山神社」の裾野には火が及ばなかったとの逸話があり、厄除けや開運のご利益があるといわれています。境内には大きな御神木もあり雰囲気も抜群です。

▼詳しくはこちら
保土ケ谷「星川杉山神社」でパワーをもらおう。高台に鎮座する由緒ある神社 | たびらい観光情報

星川杉山神社」へのアクセス

日帰り旅行は横浜へ!景色にグルメに見どころたっぷり

人気観光地の横浜ですが、まだまだ穴場スポットも盛りだくさん。都内からも気軽に訪れることができるため、日帰りで旅行を楽しみたい方にはおすすめの場所です。

大人から子供まで楽しめるスポットもたくさんあるため、ご家族やご友人と、今週末は港町横浜へ訪れてみてはいかがでしょうか。

横浜市周辺の観光エリア