こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

ザ・ガーデン本店「ヨネヤマプランテイション」港北で植物園のような空間を楽しむ

横浜市|【更新日】2023年8月17日

ザ・ガーデン本店「ヨネヤマプランテイション」港北で植物園のような空間を楽しむ

日々の生活に、グリーンを取り入れたい。そんなときは、ザ・ガーデン本店「ヨネヤマプランテイション」に行ってみてはいかがでしょうか。

港北にある園芸専門店ですが、その品揃えは目を見張るほど。散策するだけで、さまざまな植物に癒されるはずです。

今回はまるで植物園のような空間を満喫できる、ザ・ガーデン本店ヨネヤマプランテイションをご紹介します。

目次

新羽駅からすぐ。グリーンの看板が目印の園芸専門店

入口から溢れんばかりの植物が。期待も高まる

ヨネヤマプランテイション入口

こちらがザ・ガーデン本店ヨネヤマプランテイション。園芸専門店らしく、グリーンの爽やかな看板が目印です。

入口には、溢れんばかりの植物が所狭しと並べられています。

店内はどんな空間が広がっているのでしょうか?早速入ってみましょう。

ジャングルさながら!選りすぐりの植物は圧巻の品揃え

ヨネヤマプランテイション店内

広々とした店内には、至る所に植物が。まるでジャングルに迷い込んだかのような気分が味わえます。

東京や仙台にも店舗を構えるザ・ガーデン。その中でも港北にあるこちらの本店は、最大級の品揃えだそうです。

更に奥に進み、店内を探検してみます。

見渡す限り緑、緑、緑!植物の香りの中で深呼吸

店内の緑

上も下も、右も左も。どこを見渡しても、緑で埋め尽くされています。多種多様な植物の中で、思わず深呼吸してしまいました。

緑に触れるだけで、心が癒されます。植物に詳しくなくても十分に楽しめる空間です。

緑や土の香りを全身で受け止めながら、更に探検を続けます。

園芸初心者にもおすすめ。小さな観葉植物はいかが?

気軽なミニ観葉植物で、おうちに緑を取り入れよう

ミニ観葉植物

店内の一角に、ミニ観葉植物コーナーを発見しました。

小さなポットには、鮮やかな緑の葉っぱがたっぷり。小さめサイズですが、十分にインパクトがあります。

まずは気軽にガーデニングを始めてみたいという方には、ミニ観賞植物はいかがでしょうか。お庭やベランダが一気に華やぐこと間違いなしです。

可愛らしいサボテンを発見。慌ただしい毎日に癒しを

サボテン

さまざまな姿形をした、小さなサボテン。ズラリと並ぶ様子が、なんだか愛おしいですよね。

サボテンは水やりの頻度も少なく、園芸初心者でも育てやすいかもしれません。

お部屋のインテリアになるだけでなく、慌ただしい毎日に癒しを提供してくれそうです。

植物だけじゃない!ペットコーナーはまるで水族館のよう

目を引く煌びやかな錦鯉。悠然と泳ぐ姿に見惚れる

水槽の錦鯉

ヨネヤマプランテイションは、植物だけが販売されているわけではありません。実はペットコーナーもあるんです。

こちらは錦鯉。赤や金、まだら模様の錦鯉たちが水槽の中でゆったりと泳いでいます。

その悠然とした姿に、思わず見惚れてしまいました。いつまでも見ていられますね。

水中でキラキラ光るメダカたち。種類の多さに驚く

メダカ

水中でキラキラと光るメダカたち。

普段生活する中ではあまり見かけなくなってしまったメダカ。小さいながらも、目を引く存在感です。

ミユキフルボディや令和三色など、メダカの種類はさまざま。メダカにはこんなにも種類があったんだと、驚いてしまいました。

ヨネヤマプランテイションでは、定期的にめだかすくいイベントも実施しているようです。

お子さんと一緒に挑戦すれば、楽しい思い出になることでしょう。

なんだか視線を感じる…振り返った先にいたのは?

こちらを見つめるオオウナギ

なんだか誰かに見られているような気がする…。振り返ると、そこにはじっとこちらを見つめるオオウナギの姿が。

よく見ると、非常に可愛らしい顔をしています。なんだかフッと気が抜けるような、癒しの表情です。

実はオオウナギ、一般的には食べることも可能だそう。でもこんな可愛い顔をしていたら、ちょっと食べ辛いですよね…。

コーヒーやスイーツで一休み。店内には喫茶コーナーも

喫茶コーナー

店内には、さまざまな植物が取り揃えられています。何を買おうかな、と悩んでしまうこともあるでしょう。

そんな時は、喫茶コーナーで一息つくのもおすすめです。

コーヒーやソフトクリームにケーキなど、ちょっと休憩するにはぴったりのメニューばかり。

緑あふれる開放的な空間で、ティータイムを楽しんでみるのもいかがでしょうか。

カラフルな花々を愛でよう!外にはアウトドアプランツが

思わずガーデニングを始めたくなる、色彩豊かな花々がズラリ

アウトドアプランツエリア

屋外ではアウトドアプランツが販売されています。

色彩豊かな花々は、見ているだけでガーデニングを始めたくなるかもしれません。

自宅のお庭に飾ったら、どんな雰囲気になるんだろう…なんて、想像するだけでも楽しいですよね。

カラフルな花は、眺めているだけでも気分が上がります。

優しい香りに癒される。さまざまなハーブも揃う場所

品ぞろえ豊富なハーブ

こちらはハーブのコーナー。ほのかに優しい香りが漂う、癒しの空間です。

サルビアにエーデルワイス、ラベンダーなど、さまざまな種類のハーブが購入できます。

自宅にハーブがあれば、その香りに日々の疲れも吹き飛ぶかもしれませんね。

他にも、イタリアンパセリやレモングラスなどがありました。

お料理のアクセントに、自宅で育てたハーブを使用してみるのも楽しそうです。

花や野菜の種も販売。じっくり育てれば愛着も湧くはず

花や野菜のタネ

ヨネヤマプランテイションでは、さまざまな花や野菜の種子も販売されています。

苗からではなく、自分で一から育てたいという方にはぴったりですね!

自身で育てた種から芽が出て、花が咲いたら…より愛着も湧くかもしれません。

ご自宅の環境に合う品種を探して、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

店内を歩くだけでも楽しめる「ヨネヤマプランテイション」

まるで植物園のような園芸専門店、「ヨネヤマプランテイション」をご紹介しました。

園芸好きな方もそうでない方も、多種多様な植物空間に癒されるはずです。

将来どんなお庭にしようかなと、考えるだけでも楽しいですよね。

店内には家族連れも多く、珍しい植物や動物に小さなお子さんも興味津々の様子でした。

さまざまな植物に癒されたいときは、ぜひザ・ガーデン本店「ヨネヤマプランテイション」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「ザ・ガーデン本店ヨネヤマプランテイション」へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横浜市港北区新羽町2582

    【駐車場】あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!