
- 名水を楽しむ。名水で遊ぶ。
「池山水源」
- 池山水源では多くの観光客や水汲み客でにぎわうスポットと、樹齢200年のスギ林に囲まれた二つの水源がある。周辺には小さな子どもも安心して遊べる親水エリアや、地元の特産品を販売する売店、阿蘇名物のあか牛グルメを楽しめる食事処などがあり、観光地として自然スポットとして楽しめる。
基本データ
【料金】入場無料
【場所】熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1

- 炭酸水が湧き出る希少な水源
「白水鉱泉」
- そのまま飲む、料理に使うほかに、砂糖を溶かしてラムネのようにして飲んだり、ウィスキーの割水に使ってハイボールにしたりと地元でも様々な使われ方で親しまれている。
基本データ
【料金】2Lまで 100円
【場所】大分県由布市庄内町阿蘇野
【営業時間】8時~17時

- 原生林に囲まれた
「男池園地」
- 日本の名水100選に選ばれている男池は1日二万トンもの湧き水量を誇り、その量は日本有数。無料駐車場からのアクセスも良い。
基本データ
【住所】大分県由布市庄内町阿蘇野
【料金】原生林の散策には管理協料金(100円)が必要