イベント
※2021年度の開催については新型コロナウイルス感染症等の状況により、変更・中止となる可能性がありますのでご了承ください。
- 河津桜まつり/河津町
-
東伊豆に位置する河津町。河津川沿いには約850本もの河津桜が並んでおり、その開花時期に合わせ、例年2月初旬~3月初旬に「河津桜まつり」が開催されます。期間中は露店や各種イベント、夜桜ライトアップなどが行われ、来場者を楽しませます。
- みなみの桜と菜の花まつり/南伊豆町
-
河津町の「桜まつり」と並び、全国的にもいち早く花見ができると人気のイベントが、例年2月上旬~3月上旬に行われる「みなみの桜と菜の花まつり」。伊豆半島南端に位置する南伊豆町では、青野川両岸の4.2キロメートルにわたり約800本の桜並木が続きます。さらに土手には菜の花が咲き、桜とのコラボレーションが楽しめるのも魅力。イベント期間中は夜桜のライトアップが行われます。
- 大室山山焼き/伊東市
-
山の保全を目的として、700年以上前に始まった伝統行事「大室山山焼き」。山をまるごと焼き上げる迫力の風景に、毎年多くの見物客が訪れ、現在では春の風物詩として親しまれています。山麓から、標高580メートルの山頂まで炎が駆け上がる点火の瞬間は見逃せません。開催日は例年2月の第2日曜日。