こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

伊豆で楽しむ“体験”15選!おすすめのスポット&アクティビティをご紹介

静岡県|【更新日】2023年12月7日

伊豆で楽しむ“体験”15選!おすすめのスポット&アクティビティをご紹介

自然豊かな観光地・伊豆。伊豆には名所だけではなくアクティビティや、アウトドアを体験できる魅力的なスポットが盛沢山です。

今回は伊豆ならではの体験ができるおすすめのスポットや、アウトドア施設をご紹介します。

伊豆で観光とアクティビティの両方を楽しみましょう!

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

旬のフルーツ狩り体験「伊豆フルーツパーク」

おすすめはメロン狩り!お土産に持ち帰ろう

伊豆フルーツパーク」は、年間を通してフルーツ狩りができる観光農園です。フルーツ狩りの中でも注目はメロン狩り!

マスクメロンを1玉狩ることができます。おいしいメロンの見分け方を教えてもらえるので、フルーツ狩り初体験の方も安心ですよ。

季節によって、いちごやみかん狩りの体験も可能。伊豆の大地で育ったフルーツを収穫して、おいしくいただきましょう。

▼詳しくはこちら
初めてのメロン狩りに心ときめく!三島「伊豆フルーツパーク」で旬のフルーツを堪能

伊豆フルーツパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市塚原新田181-1

    【営業時間】平日:10:00〜15:00、土日祝:9:00〜16:00

    ※フルーツ狩り予約受付は閉店の1時間前まで

    【定休日】年中無休

    【駐車場】一般:約70台、大型バス:約20台

    【公式サイト】http://izupa.orepa.jp/

「月光天文台」で伊豆の空と宇宙を体感

宇宙の神秘を見て学んで体験してみよう!

月光天文台

月光天文台」で宇宙の神秘に触れる体験はいかがでしょうか?

同施設では、伊豆ジオパークの空撮映像などを投影するプラネタリウムや、天文学、地学といった宇宙に関する豊富なコンテンツを見て学ぶことができます。

自然や宇宙に詳しくない方でも十分楽しめますよ。また事前申し込み不要で、伊豆の星空を見上げられる観望会も開催されています。

▼詳しくはこちら
プラネタリウムで宇宙の旅へ!静岡「月光天文台」で知的好奇心を刺激

月光天文台へのアクセス

  • 【住所】静岡県田方郡函南町桑原1308-222

    【営業時間】9:30〜17:00(受付は16:30まで)

    【休館日】月曜・第4火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館あり

    【料金】高校生以上:1200円 幼・小・中学生:600円

    【駐車場】約50台(無料)

    【公式サイト】https://gekkou.or.jp/

「三島スカイウォーク」でスリル満点体験

伊豆の絶景と夕日のコラボレーションは見逃せない

三島スカイウォーク

全長400m、高低差70mもある、日本一長い歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」。スリル満点の空中散歩をしながら富士山や駿河湾、伊豆の山々を一望できます。

特に、夕暮れ時は大パノラマに赤く染まる夕日の景色が神秘的で、心が打たれること間違いなしです。

自然豊かな森の中にあるアスレチック施設なども併設されているため、アクティビティも同時に楽しめますよ。

▼詳しくはこちら
絶景の中を渡る橋!昼と夕方で表情が変わる、三島スカイウォークの楽しみ方

三島スカイウォークへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市笹原新田313

    【営業時間】9:00~17:00 年中無休

    【料金】大人:1100円、中高生:500円、小学生:200円 ※施設内のその他アクティビティは別途料金がかかります。

    【駐車場】400台 無料

    【公式サイト】https://mishima-skywalk.jp/

自然の中で乗馬体験「伊豆ホース・カントリー」

伊豆の広大な牧場で体験するアクティビティは気分爽快

伊豆ホース・カントリー

伊豆高原にある「伊豆ホース・カントリー」は、エンデュランスという乗馬競技用の馬を放牧している珍しい牧場。

乗馬や馬に餌をあげる体験ができるので、動物好きには堪らない観光スポットですよ。餌のニンジンを食べる姿にキュンとしてしまうかも?

伊豆高原の澄んだ空気の中で穏やかな馬たちと触れ合う時間は、心と体が癒される特別なひとときになるでしょう。

▼詳しくはこちら
伊豆ホース・カントリーで馬と感動のひととき。眺望が素晴らしい爽快牧場

伊豆ホース・カントリーへのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市富戸1316-1

    【営業時間】10:00~15:00

    【入場料】500円

    【休園日】競技会開催日の金曜、土曜は一般での観光は不可

    【駐車場】無料

    【公式サイト】http://www.arabianhorseranch.jp/izu/

自然のプール「大淀・小淀」でシュノーケリング体験

ウォーターアクティビティも伊豆の絶景も堪能!

大淀・小淀

伊豆の透明感ある海でアウトドアを楽しむなら、潮溜まり「大淀・小淀」がおすすめです。

透明度の高い海中には小魚の姿も!海面と潮溜まりは岩壁で隔てられているため、潮溜まりの中は波が穏やかで安心して遊べます。

ゆったりと海を眺めているだけでも、非日常を味わえて贅沢な気分に浸れそう。海水浴やシュノーケリング、絶景を天然のプールで堪能してくださいね。

▼詳しくはこちら
伊東の秘境「大淀・小淀」散策路や橋立つり橋で、伊豆の大自然を感じる

大淀・小淀へのアクセス

伊豆の絶景が眼下に!リフトで「大室山」の山頂へ

空中で楽しむアウトドアは開放感たっぷり

大室山

伊豆高原駅から車で10分程の距離にある「大室山」。リフトに乗車して山頂まで、6分間の空の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?

乗車中は伊豆高原の青空と、まるで絨毯のような山肌を眺められます。山頂へ登っていくに連れて変化する景色にも、ぜひ注目して楽しんでくださいね。

リフトに乗車して伊豆高原の空気と自然をたっぷりと味わいましょう。

▼詳しくはこちら
リフトで絶景の中を空中散歩ができる大室山。空から伊豆の絶景を楽しもう

大室山へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市池 672-2

    【営業時間】
    ・3月~9月 9:00~17:00(下り最終17:15)
    ・10月~2月 9:00~16:00(下り最終16:15)
    ・元旦 5:40~8:00(予定)

    【料金】大人往復(中学生以上):1000円、子供往復(小学生):500円

    【駐車場】500台

    【公式サイト】https://omuroyama.com/

手に汗握る体験「城ヶ崎海岸」でドキドキ吊橋渡り

撮影ポイント豊富!伊豆の絶景ビュー

城ヶ崎海岸

約4000年前、大室山の噴火によってできた「城ヶ崎海岸」。門脇つり橋と、ゴツゴツとした断崖絶壁の景色が人気の観光スポットです。

つり橋は高さが23m、長さ48mとスリル満点!また荘厳な岩肌と、岩間に打ち寄せる力強い波に思わず見とれてしまいますよ。

スリルや景色、海の香りなど、五感を使って伊豆の自然を楽しめるおすすめの名所です。

▼詳しくはこちら
サスペンスドラマのような風景と吊り橋が魅力の「城ヶ崎海岸」写真撮影ならココ!

城ヶ崎海岸へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市富戸

    【料金】なし

    【駐車場】乗用車123台/マイクロバス3台(15分まで無料、以降1日/500円)

伊豆の名物観光地「まぼろし博覧会」でユニーク体験

独創的な雰囲気にどっぷりと浸ってみて

まぼろし博覧会

伊豆高原にあるニューカルチャーの聖地「まぼろし博覧会」は、ありとあらゆる文化や時代、アートをミックスした不思議なテーマパークです。

聖徳太子を模した巨大な大仏やコスプレをしたマネキンといった、写真を撮らずにはいられないオブジェなど見どころだらけ!

実際に足を運んで、ご自身の目で見て体験してほしい名物スポットです。

▼詳しくはこちら
明日が楽しくなる!静岡の一風変わったテーマパーク「まぼろし博覧会」

まぼろし博覧会へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市富戸梅木平1310-1

    【営業時間】9:30〜17:30(入場は閉館30分前まで※季節により変動あり)

    【駐車場】あり(無料)

    【料金】大人:1200円、小中学生:600円 ※2024年1月より、大人:1400円

    【公式サイト】https://maboroshi.pandora.nu/index.html

「峰温泉大噴湯」で温泉卵作り体験をしよう

伊豆旅思い出の味に!ホカホカの甘酒とおでんも

峰温泉大噴湯

摂氏100度、高さ30mまで噴き上がる噴泉が特徴の「峰温泉大噴湯」。

大迫力の噴泉を見学するのはもちろん、噴泉の真下では温泉卵作りもできます。13分ほどで茹で上がる温泉卵からは硫黄の香りがほんのり。

売店で購入できる甘酒やおでん、おしるこを源泉かけ流しの温泉で温めて食べられるレアな体験も!ひと味違った伊豆の温泉の雰囲気を楽しめる場所です。

▼詳しくはこちら
吹き上がる大迫力の霊泉!東伊豆のホットスポット“河津・峰温泉大噴湯”

峰温泉大噴湯へのアクセス

  • 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰446-1

    【営業時間】9:00~16:00

    【駐車場】無料(ただし桜祭りの時期は有料)

大パノラマに感動「稲取細野高原」で伊豆諸島を一望

気軽に楽しめるアクティビティ!高原で爽快ハイキング

稲取細野高原

アウトドア好きにいちおしなのが「稲取細野高原」です。伊豆の絶景を見渡しながらハイキングができます。高原の広さは東京ドーム26個分!

高原の頂上まで辿り着くと、相模湾と伊豆諸島が目の前に広がります。春には山菜狩り体験、秋には黄金に輝くススキ絨毯など、季節によって装いを変える伊豆の自然を楽しめますよ。

日々の喧騒から離れてリフレッシュできる時間を過ごしてくださいね。

▼詳しくはこちら
登山装備不要!東伊豆・稲取細野高原で楽しむ、絶景パノラマハイキング

稲取細野高原へのアクセス

  • 【住所】静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150−3

    【駐車場】第1駐車場(41台)、第2駐車場(103台)、第3駐車場(約10台)※いずれも無料

    【公式サイト】https://www.e-izu.org/inatorihosonokougen/

雨の日でもOK「修善寺しいたけの里」で椎茸狩り体験

伊豆の原木で育った絶品椎茸!採れたても味わえる

修善寺しいたけの里

伊豆市にある「修善寺しいたけの里」では、”本物”の椎茸の味を堪能できます。

自然の原木を使用して無肥料・無農薬で育てられた椎茸は、肉厚で香り高い濃厚な味わい。同施設では、このような原木栽培された椎茸を狩る体験ができます!

ハウスの中で収穫するので雨天時でも体験が可能。また併設されているバーベキュー場で、採れたての椎茸を食べられるのもうれしいポイントです。

▼詳しくはこちら
“本物の味”が堪能できる!「修善寺しいたけの里」でしいたけ狩り体験

修善寺しいたけの里へのアクセス

伊豆市「サイクルスポーツセンター」は自転車天国!

100種類以上の自転車を楽しめるアクティビティ

自転車の国 サイクルスポーツセンター

東京オリンピック2020の自転車競技会場にもなった「自転車の国 サイクルスポーツセンター」。

ここでは本格的なロードコースを周遊する体験から家族で気軽にサイクリングまで、自転車アクティビティを楽しめるコンテンツが充実しています。

また4人〜6人乗りといった、一般道では乗車できないユニークな自転車が100種類以上もあります!何種類乗れるかチャレンジしてみては?

▼詳しくはこちら
自転車を全力で楽しむ!伊豆の体験施設「自転車の国 サイクルスポーツセンター」

自転車の国 サイクルスポーツセンターへのアクセス

  • 【住所】静岡県伊豆市大野1826

    【入場料】大人(中学生以上): 850円、小人(4才以下):650円

    【駐車場】あり(無料)

    【定休日】毎週水曜日・木曜日(祝日は営業)
    ※営業時間は季節や特別営業日によって変わります。

    【公式サイト】https://www.csc.or.jp

「下田ロープウェイ」から伊豆三景を見渡そう!

寝姿山の頂上は見どころ満載の観光スポット

下田ロープウェイ

気軽に伊豆の絶景を楽しみたいなら、「下田ロープウェイ」は外せません。ロープウェイで寝姿山の山頂まで登れば、伊豆三景のひとつに数えられる絶景に出会えます。

下田港や伊豆七島、天城連山を一望できる景色は、忘れられない旅の思い出の1ページになるでしょう。

山頂には各種展望台や恋愛のパワースポット・愛染堂など、ゆっくり楽しめる施設もあるので見どころ満載です。

▼詳しくはこちら
寝姿山から望む伊豆三景!下田ロープウェイで絶景ビュースポットへ

下田ロープウェイへのアクセス

  • 【住所】静岡県下田市東本郷1丁目3-2

    【営業時間】8:45~17:00(10月16日~3月15日の期間は16:45まで)

    【料金】大人(中学生以上):1500円、小人(小学生以上):750円※往復乗車運賃

    【駐車場】 無料 約35台

    【公式サイト】http://www.ropeway.co.jp/

西伊豆人気の観光地「土肥金山」砂金採りにチャレンジ

一攫千金も?!採った砂金はお土産に

土肥金山

西伊豆のパワースポットとして話題の観光地「土肥金山」。重さ250キロの世界一の金塊を展示している黄金館と、当時採掘していた坑道を整備した観光坑道の見学ができます。

中でもチャレンジして欲しいのが、大人も子供も楽しめる砂金採り体験!砂金を混ぜた砂が入った水槽に、パンニング皿を入れて砂金採りを行います。

夢中になりすぎて体験時間の30分が、あっという間に過ぎてしまうかもしれません。

▼詳しくはこちら
砂金採りに挑戦!西伊豆・土肥金山で貴重な体験や見学を楽しもう

土肥金山へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊豆市土肥2726

    【営業時間】9:00〜17:00※入場は16:30まで/夏季延長あり(定休日:なし ※12月に休業日あり)

    【料金】中学生以上:1000円、小学生:500円(砂金採り体験:中学生以上750円、小学生650円)※入場料と砂金採り体験のセット割引、団体割引あり

    【駐車場】あり(無料)

    【公式サイト】https://www.toikinzan.com

船で行く!無人島水族館「あわしまマリンパーク」

伊豆・淡島の海をテーマにした生き物愛溢れる水族館

あわしまマリンパーク

無人島水族館「あわしまマリンパーク」は、船でアクセスする珍しいレジャースポットです。淡島の周りで生活している海の生き物を観察できますよ。

可愛らしい海の生き物を見て周るのはもちろん、スタッフ手作りのユニークでわかりやすい解説パネルも見逃さないでくださいね。

アシカショーやペンギンにご飯をあげる体験といった、水族館ならではのイベントも楽しめます。

▼詳しくはこちら
船で行く無人島水族館「あわしまマリンパーク」生き物愛あふれる展示に注目

あわしまマリンパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市内浦重寺186

    【営業時間】冬季(11〜2月)9:50〜16:30(入園は15:00まで)/夏季(3〜10月)9:20〜17:00(入園は15:30まで)

    【料金】中学生以上2000円、4歳以上1000円 ※団体割引あり

    【駐車場】あり(500円)

    【公式サイト】http://www.marinepark.jp

体験施設豊富な伊豆で体を動かして楽しもう!

雄大な伊豆の自然を見渡しながらハイキングをしたり、かわいらしい動物と触れ合ったりと、伊豆には思い出に残る体験ができる観光スポットが充実しています。

絶景を背景に楽しむアクティビティは、心身共にリフレッシュできる特別な時間です。

思いっきり体を動かして日々の疲れを、伊豆で癒してみませんか?