九州海・ビーチ達人指南一覧

九州の海・ビーチに関する達人指南の記事を集めたページです。
たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。

関連するタグ

1-10件表示    全10記事

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000010/s4_tat_main.png
    達人指南

    糸島観光10選 最新から定番までおすすめを紹介

    現地編集部が実際に体験したものを厳選。日本最大の玄武岩の芥屋の大門や、ドライブ後に癒されたい二丈温泉きららの湯、大迫力のグラグラ橋である加茂ゆらりんこ橋、できたて生麺が堪能できる一蘭の森、サンセットロードドライブで一度は訪れたい弓張状の海岸線・幣の浜、お土産にぴったりの地ビールを提供する杉能舎、お取り寄せ2~3週間と人気沸騰中のつまんでご卵、女子旅の立ち寄り先では外せない海辺の手作り石けん工房暇楽、あまおうソフトは必食の伊都菜彩、紅葉時期には多数の拝観者が訪れる雷山千如寺を紹介します。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000256/s4_tat_main.png
    達人指南

    志賀島の古代ロマンと絶景を 現地編集部が徹底ガイド

    福岡から日帰りでも観光できる志賀島は、福岡市内からフェリーでも電車でもアクセスが可能です。福岡市内から訪れる際に必ず通る、海の中道はドライブコースとしても人気。この志賀島橋は砂浜だけで続いているなんともインスタ映えポイントですよ。福岡中心部から1時間もかからない距離に位置しますが、海の色が綺麗なこともこの島の魅力です。志賀海神社は、海の神様の総本社とされ、実は隠れパワースポットでもあるのです。歴史的にも知れば知るほど奥が深い、ただ綺麗だけじゃない志賀島の魅力について紹介します。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000084/s4_tat_main.png
    達人指南

    青島 縁を結ぶ聖なる島を現地編集部が徹底ガイド

    周囲1・5キロメートルの小さな島、青島。「鬼の洗濯岩」と呼ばれる奇岩に囲まれ、亜熱帯植物のビロウ樹約5000本が自生するこの島は、古くは聖なる島として一般人が入ることを禁じられ、海幸山幸の神話にも縁ある場所。青島神社は縁結びにご利益があり、真っ赤な社殿と亜熱帯植物の独特の景色がフォトスポットとしても人気です。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000009/s4_tat_main.jpg
    達人指南

    加計呂麻島観光でしたい6のこと、17の体験

    現地の人だから知っている、加計呂麻島観光の新しい楽しみ方。ありきたりではない“最高”に楽しめる観光情報だけをお届け。あなたの知らない「加計呂麻島観光」の世界へ誘います。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000441/s4_tat_main.png
    達人指南

    うみたまご ディープな魅力を現地編集部が徹底ガイド

    別府湾沿いにある大分マリーンパレス水族館「うみたまご」。隣接する猿で有名な高崎山自然動物園とともに、大分のレジャースポットとして人気です。うみたまごの最大の魅力は他の水族館と比べて、とにかく動物と人間の距離が近いということ。ふれあいがテーマの人気アトラクションや動物たちのハイレベルなパフォーマンス、そして大迫力の大回遊水槽など見どころ満載です。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000578/s4_tat_main.png
    達人指南

    霧島神宮 現地編集部が体験してほしい4つのこと

    霧島神宮は九州内でも屈指の紅葉スポット。鳥居と階段に突き出たモミジは大迫力。多くの観光客が詰めかけますが、霧島神宮の魅力は、紅葉だけではありません。境内のパワースポットは魅力的で、霧島の七不思議の5つが境内近くに。天孫降臨神話にふれる旅に出かけましょう。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000547/s4_tat_main.jpg
    達人指南

    恋叶ロード 豊後高田の新名所をドライブ

    豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには、縁結びの神様として知られる「粟嶋神社」をはじめ、「夕陽の絶景スポット·真玉海岸」や「花とアートの岬·長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがそろう。これらのスポットを結ぶ約20キロのルートが、「恋叶(こいかな)ロード」。“恋が叶う道”として、新たな名所となっている。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000528/s4_tat_main.JPG
    達人指南

    能古島 気軽に行ける博多湾のリゾート島

    福岡市にある姪浜渡船場から、フェリーでたったの10分で行けるリゾートアイランド、「能古島(のこのしま)」。緑豊かな島内の各所に自然の絶景ポイントがあり、“花の名所”として知られている。福岡市街からの行きやすさと、この眺めの良さが何よりの魅力だ。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000523/s4_tat_main.jpeg
    達人指南

    天草イルカウォッチングで野生の群れに遭遇

    天草観光で見どころなのがイルカウォッチング。ここでは、かなりの遭遇率で野生のイルカを見ることができる。あちこちでイルカが自由自在に泳ぎ、愛らしい姿が見られる興奮を、ぜひ体験してほしい。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000478/s4_tat_main.jpg
    達人指南

    日南海岸 南国ムードのコーストライン

    年間を通してさまざまな表情を見せる海と、道沿いに並ぶ南国の花々。かつては“新婚旅行のメッカ”として日本中のカップルが訪れた日南海岸は、今また新たな試みの中で、人々に癒やしを与えるスポットとして注目されている。

    この記事を読む

この記事を見ている人におすすめの観光情報

この記事を見ている人におすすめのホテル情報