大分旅行 11月のおすすめ情報

おすすめイベント

千年あかり
千年あかり

日田市の重要伝統的建造物群保存地区「豆田町」に約3万灯の竹灯篭で照らし出すお祭り「千年あかり」。花月川沿いに竹灯篭が並び、幻想的な柔らかな光に街中が包まれる。竹林の伐採を通した、里山を保全する活動の一環として始った「千年あかり」は、例年11月中旬の2日間に実施され、多くの観光客が訪れる。周辺では飲食店が営業時間を延長して、いつもとは違う雰囲気を楽しめる。

日田天領まつり
日田天領まつり

日田市は江戸時代、代官所が置かれ徳川幕府の天領(直轄地)として九州の政治、経済の中心地として栄えた。11月上旬に開かれる伝統行事「日田天領まつり」は、その当時の栄華を再現するもので、江戸時代にタイムスリップしたように感じる。期間中は時代装束に身をまとった200名が町を練り歩く「西国筋郡代着任行列」や、当時の市を再現した「天領ひた食の乱」などイベントが多数あり、街全体が賑わう。

いいちこ日田蒸留所「紅葉祭」
いいちこ日田蒸留所「紅葉祭」

大分を代表する焼酎「いいちこ」の日田蒸留所で、毎年11月中旬に行われるイベント「紅葉祭」。赤やオレンジに染まった広葉樹を眺め、深まる日田の秋を堪能できるほか、通常は公開されていない焼酎蔵の中を巡る焼酎蔵見学ツアー、原酒の杜の音楽会、無料試飲、地元特産のグルメを集めた食の広場を設けるなど、さまざまな催しを楽しめる。

たびらいセレクション

その他のイベント

市町村 イベント名称
大分 大分市 佐賀関ふるさとまつり


豊の国YOSAKOIまつり


おおいた光のファンタジー

別府市 別府ONSENアカデミア

日田市 日田天領まつり


千年あかり

竹田市 たけた竹灯籠 竹楽

豊後高田市 若宮八幡秋季大祭・裸祭り


豊後高田よっちょくれ祭り

杵築市 亥の子


山香町ふるさとまつり

由布市 ゆのひらと山頭火展


庄内神楽祭り・庄内町ふるさと祭り

国東市 東国東神楽大会


安岐町ふるさと祭り

日出町 ひじ産業まつり

玖珠町 玖珠九重農業祭


西日本ハンググライディング選手権大会


かまどヶ岩秋の大祭

今、この宿、見られてます

×