おすすめイベント 玉名納涼花火大会 熊本県北地域で最大規模の花火大会。音楽と花火の融合「音楽火~おんらくか~」を演出した1万1発の打ち上げ花火とミュージック花火、BGM入り花火などさまざまな花火が菊池川の水面に映り、視界いっぱいに大輪が咲く。ロマンティックな花火と音楽の饗宴は、この大会ならではの見どころだ。 不知火 海の火まつり 一年のうち、ほんの数時間だけ現れる神秘の火“不知火”は、現在も多くの謎を残す。景行天王が九州巡幸の折に、闇夜の八代海上で怪火を目指して船をこぐと、無事に沿岸にたどり着いたと伝わっている。八朔(旧暦8月1日)に開催される「不知火 海の火まつり」は、その伝説を受け継いだ祭り。景行天皇の巡幸を再現する「松明行列」のほか、竜燈太鼓の演奏や総おどり、海上花火大会、不知火観望(午前0時~永尾神社)など、多くのイベントが開催される。 川尻精霊流し 「川尻精霊流し」は盂蘭盆会の伝統行事で、400年以上の歴史を持つ。 くらい夜の加勢川を静かに流れる精霊舟や万灯籠の景色は幻想的だ。各組で板舟を造った精霊舟の上に、富士山や五重の塔などをかたどったやぐらが載る。また精霊流しの後には花火大会が行われ、出店も楽しめる。
その他のイベント エリア 市町村 イベント名称 熊本県 阿蘇市 霜宮火焚き神事 菊池市 菊池夏まつり 熊本市 うと地蔵まつり 川尻精霊流し 植木温泉納涼花火大会 宇土市 不知火 海の火まつり 水俣市 水俣競り舟大会 山鹿市 山鹿灯籠まつり 玉名市 玉名納涼花火大会 阿蘇郡 田の原温泉盆踊り 球磨郡 日本一の大鮎釣り選手権大会 リバーフェスティバル「サガラッパ祭」 益城郡 火伏地蔵祭 上益城郡益城町みんなの夏祭り 下益城郡やまびこ祭り 菊池郡大津地蔵祭り