【エリア別】箱根のグルメスポット12選!ランチ・食べ歩きにおすすめのお店をご紹介
箱根町|【更新日】2023年4月19日

都内からのアクセスも良好な箱根。自然に囲まれた箱根で、心休まるひとときを過ごしに来る人も多くいます。
ここでは、箱根のおすすめのグルメスポットをエリア別でご紹介。
ランチや食べ歩きにおすすめのお店もご紹介するので、箱根に行く人は参考にしてみてください。
目次
絶景ビュースポットの宝庫【芦ノ湖・元箱根エリア】
名物うどんに舌鼓!「絹引の里」
「絹引の里」は名物のうどんとワカサギ料理が堪能できる名店です。
三島産のゴボウ汁と国産小麦粉、そしてじっくり炒った胡麻が練り込まれた細麺は、完全オリジナル。柔らかい口当たりが特徴です。
元箱根港からも近く、ランチにお手頃な1,000~2,000円台の価格で絶品うどんが楽しめます。
▼おすすめ記事
元箱根の絶品グルメ!「絹引の里」で楽しむワカサギ料理と名物うどん
景色に足湯、カフェまで楽しめる「ベーカリー&テーブル 箱根」
観光客や地元の人で連日行列ができる人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」。
米粉のカレードーナツ、箱根寄木細工や富士山をイメージしたオリジナルパンなど、豊富な種類のパンが味わえます。
また、芦ノ湖が一望できるテラス席にはなんと足湯が!景色と足湯、食事を同時に楽しみながらゆっくりできる贅沢なスポットです。
トラジャコーヒーやチャイと一緒に、癒やしに包まれた至福の時間を過ごしてみては。
▼おすすめ記事
こだわりパンと絶景が楽しめる!芦ノ湖の人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」
体験型おだんごスイーツが人気「茶屋本陣 畔屋」
箱根町港周辺では「箱根海賊船」の待ち時間にも立ち寄れる、「茶屋本陣 畔屋」がおすすめ。
店内から四季折々の芦ノ湖や富士山が眺められる、和モダンなカフェです。
中でもおすすめのグルメが体験型おだんごスイーツの「七福だんご」。
抹茶や桜など7種類のおだんごを、七輪で好みの焼き加減に焼いて食べられます。
▼おすすめ記事
芦ノ湖を優雅にクルーズ!魅力がいっぱい「箱根海賊船」の楽しみ方をご紹介
箱根を楽しむ!おすすめバスツアー
ランチはもちろん!食べ歩きもおすすめ【箱根湯本エリア】
「喜之助」高級備長炭で焼いた炭火焼はいかが?
相模のこだわり食材を高級備長炭で焼いた炭火焼が人気の「喜之助」。
干物魚を焼いた「さばみりん干物定食」「甘うま塩しゃけ定食」や、お肉の「牛炙り焼きステーキ定食」など、ボリュームのある定食がランチにはおすすめです。
和風の店内も香ばしい炭が香り、箱根ならではの雰囲気が味わえるグルメスポットになっています。
▼おすすめ記事
地元の新鮮な食材を炭火で!「喜之助」で箱根の食を楽しむ
洋風の箱根まんじゅうが食べられる「菊川商店」
甘いカステラ生地に白あんが入った洋風のカステラ焼きが、菊川商店名物の箱根まんじゅうです。
菊川商店は箱根湯本駅前商店街にあり、お店ではまんじゅう作りも見ることができます。
その場で買ったまんじゅうは、あつあつホクホクで食べ歩きにもぴったり。かわいい温泉マークの焼き印は、写真映えグルメになっています。
お土産にもぴったりなティラミス「箱根てゑらみす」
箱根湯本駅前商店街にあるティラミスの専門店の「箱根てゑらみす」。
抹茶やブランデー、イチゴなど、豊富な種類の中から好みのフレーバーが選べます。ボトルに入っているので持ち歩きも可能。
パッケージのイラストもかわいいのでお土産にも喜ばれること間違いなし。
ティラミスソフトやミルクマスカルポーネソフトなどのソフトクリームは、食べ歩きにもぴったりなグルメです。
▼おすすめ記事
箱根湯本駅前商店街は名物がたくさん!美味しいものだらけの通りを歩いてみよう
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
こだわり・ユニークなメニューを楽しむ【強羅エリア】
まるで雲!なメニューが豊富「cu―mo箱根」
早雲山駅の駅舎にある「cuーmo(クーモ)箱根」は、強羅の絶景が一望できる贅沢スポットです。
綿あめが乗った雲スムージー「ニューベル」や、小田原の味噌を使用したカスタードクリームが入った「くもぱん」、青色のバタフライピーを使用したハーブティー「ブルースカイティー」など、雲をイメージしたメニューが勢ぞろい。
カップルで行っても楽しめるスポットです。
▼おすすめ記事
強羅と空の間に足湯発見!cu―mo(クーモ)箱根で絶景を楽しみながら羽休め
絶景テラスでランチやスイーツが楽しめる「はこね天空のテラス」
「はこね天空のテラス」は、強羅の老舗「田むら銀かつ亭」プロデュースのお店。イチオシは和豚もちぶたを使ったメニューで、カツカレーやカツサンドが絶品です。
カツサンドのパンは、数々の箱根のホテルでも使用されている食パンを使っていて、素材一つ一つにもこだわりがあります。
その他にも、はこね天空のテラスの名物であるふわふわのパンケーキやオーナーのこだわりが詰まった抹茶スイーツなど、メニューが充実しており、ランチ後のカフェタイムも楽しめるお店になっています。
▼おすすめ記事
箱根強羅で楽しむ食べ歩き!外せないグルメ&おすすめのお土産もご紹介
日本茶と向き合う静かなひととき「茶石」
ゆっくりと日本茶と向き合える日本茶専門店「茶石」では、厳選されたこだわりのお茶が味わえます。
落ち着いた静かな空間で、日本茶の奥深さが堪能できる穴場スポット。お茶の淹れ方も教えてもらえますよ。
自家焙煎のほうじ茶や、市場にあまり出回っていない貴重な茶葉を購入できるので、大切な人への手土産にしても喜ばれます。
▼おすすめ記事
箱根で本格的な日本茶が楽しめる!強羅にある日本茶専門店「茶石」
家族連れ・カップルにもおすすめ【大涌谷・桃源台エリア】
芦ノ湖を眺めながらグルメを堪能「桃源台ビューレストラン」
芦ノ湖を運行する箱根海賊船の待ち時間にも立ち寄れる、桃源台港にある「桃源台ビューレストラン」。
大きな窓から芦ノ湖を行き交う海賊船を眺めながら食事を楽しめます。人気メニューは御殿場鶏卵を使った「ふわとろオムライス」。
その他にも、富士箱根高原の地元食材を使ったメニューが豊富。うどんやハンバーグなど、お子様連れにもぴったりなレストランです。
▼おすすめ記事
芦ノ湖を優雅にクルーズ!魅力がいっぱい「箱根海賊船」の楽しみ方をご紹介
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
景色もアートスポットも楽しめる!【仙石原エリア】
たくさんの本とスイーツがお出迎え「本喫茶わかば」
築70年以上の古民家で営まれているブックカフェ「本喫茶わかば」。
懐かしさあふれる和室で、好きな本と美味しいお茶、スイーツはいかがでしょう。
足柄の茶葉がブレンドされた和漢紅茶と、日替わりの味が楽しめるシフォンケーキやスコーンは相性抜群。小田原市早川産のレモンを使用したチーズケーキも定番メニューです。
▼おすすめ記事
仙石原の古民家カフェ「本喫茶わかば」で、本とお茶に癒されよう
絶景のお供にあたたかいうどんを「金時茶屋」
金太郎伝説の多く残る金時山の頂上からは、富士山を裾野まで一望できます。
金時山の頂上でおすすめの茶屋「金時茶屋」では、大きななめこがたっぷり入った金時うどんが名物。登山で疲れた身体に染み渡ります。
おでんやみそ汁、おしるこやホットコーヒーなどもあるので、山頂からの絶景と共に味わってみてはいかがでしょうか。
▼おすすめ記事
仙石原の登山コース「金時山」!山に残る金太郎伝説とともに楽しもう
箱根は美味しいものだらけ!大満足のグルメ旅を楽しもう
箱根にはエリアごとに異なる魅力的なグルメスポットが豊富です。
温泉や観光に限らず、満足できる美味しいグルメに出会えること間違いなし。
ランチや食べ歩き、お土産用など、目的に合わせたグルメスポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼たびらい編集部厳選!おすすめ宿はこちら
箱根の観光拠点に最適「小田急 箱根レイクホテル」