地元の新鮮な食材を炭火で!「喜之助」で箱根の食を楽しむ
箱根町|【更新日】2023年4月9日

「喜之助(きのすけ)」は、箱根湯本の駅前商店街にある人気のお店です。
高級な炭火を使ってこだわりの食材を焼き上げた絶品の和食をいただくことができます。
今回は喜之助のおすすめポイントや魅力をしっかりとご紹介します!
目次
「喜之助」でこだわりの相模の食材を使った絶品料理を!
ランチは種類豊富な定食がおすすめ
喜之助は、こだわりの相模の食材を高級備長炭で焼いた炭火焼きが人気のお店です。ランチタイムでは定食がおすすめで、「さばみりん干物定食」や「牛炙り焼きステーキ定食」、「甘うま塩しゃけ定食」など種類も豊富。
干物などの魚やお肉に加え、お味噌汁、ご飯、煮物も併せていただけます。ボリュームたっぷりなのも嬉しいポイントですね。中でも伊豆から仕入れた干物は完全無添加で、旨味を最大限に引き出された絶品です。
ディナーではこだわりの干物や一品料理を味わおう
喜之助のディナータイムは、昼とはまた違った雰囲気が楽しめます。ディナータイムのおすすめは一品料理で、小田原名産のかまぼこや地元の萩野豆腐店の豆腐や厚揚げ、さがみあやせポークなどを使った料理がおすすめです。箱根の地酒なども楽しめますよ。
喜之助の豆腐は地元・湯坂山の湧き水を使用して作られたもので、刺身や干物との相性が抜群。また、さがみあやせポークは相模のブランド豚で、大正時代からの歴史ある品種。
古くから箱根の地で愛されている食材を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
相模の旬の食材を炭火で!テイクアウトも可能
喜之助ではテイクアウトも行なっています。こだわりの料理がテイクアウトで気軽にいただけるのも嬉しいポイントです。
テイクアウトのおすすめは「生しらす寿司」!新鮮な生しらすをふんだんに使った生しらす寿司は、薬味とも相性抜群です。
炭火のあたたかさや香りが素敵!雰囲気のある店内に癒される
和風で雰囲気のある店内が魅力的
喜之助の店内は和風で箱根ならではの雰囲気が楽しめます。人気店のため待つこともありますが、お店の入り口には炭が置かれていてとてもあたたかいです。
カウンター席やお座敷もあり、シチュエーションに合わせて席を選ぶことも可能。店員さんもとても優しく親切で、心も体もあたたかくなれるのが喜之助の魅力ですね。
魚や肉を炭火焼きで!調理の様子をみてワクワク
お店の入り口では、炭火で食材を調理している様子を間近で見ることができます。喜之助では、注文を受けてから食材を炭火で焼きはじめます。
そのため焼きあがったばかりで、油がジュワーっと溢れる様子まで見ることができる状態でいただけるのも嬉しいポイント。調理の過程を見るとより美味しそうでとてもワクワクしますよ!
香ばしい炭の匂いがただよってきて食欲をそそられること間違いなしです。
箱根の旅を楽しむなら喜之助に行ってみよう!
喜之助は箱根愛に溢れたお店です。店員さんは箱根のことについても詳しく、現地の食材や気になるメニューについて尋ねてみると優しく教えてくれますよ。
箱根湯本でおすすめの観光地などを知りたい際は、ぜひ食事をしがてらお店のスタッフの方とお話をしてみてくださいね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
箱根周辺で何を食べるか迷ったら「喜之助」がおすすめ!
今回は地元の食材が美味しいお店「喜之助」についてご紹介しました。高級備長炭で焼いた相模の食材は、炭の香りが香ばしく絶品です。
箱根ならではの食を楽しみたい人には特におすすめ!食だけでなく、お店の雰囲気も素敵であたたかい気持ちになる素敵なお店です。箱根湯本を訪れた際はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
喜之助へのアクセス
- 【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703番地19
【駐車場】 なし
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。