こだわりパンと絶景が楽しめる!芦ノ湖の人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」
箱根町|【更新日】2023年4月9日

芦ノ湖の湖畔に、連日行列ができるパン屋さんがあります。そのお店の名前は「ベーカリー&テーブル 箱根」。
2009年に箱根で開業し、ベーカリー不毛の地だった箱根の救世主となりました。
パンの味ももちろんですが、絶景と足湯のイートインコーナーも見逃せないスポットです。今回はそんな箱根の人気店を訪ねていきます。
目次
行列ができる人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」
行列の正体は地元民から国内外の観光客まで!
箱根海賊船の発着場、元箱根港のすぐそばにあるベーカリー&テーブル 箱根。現地でパンを焼き上げるスタイルのベーカリーで、毎朝10時の開店時には行列ができています。
その内訳は国内外の観光客はもちろん、地元の常連客も多いそう。
箱根で10周年を迎えるベーカリーはしっかり地元に根付き、毎朝の行列は日常的な光景となっています。
赤倉観光ホテル直伝のハンドメイドパン
ベーカリー&テーブル 箱根の母体は、赤倉観光ホテルです。粉から作るホテルメイドのこだわりと、受け継がれてきた職人の技術で箱根随一のパン屋となりました。
伝統だけでなく、現地でベイカーたちが焼き上げるオリジナルパンも人気です。
文字通り飛ぶように売れる焼きたてパン
10時のオープン時には、棚は焼きたてパンでいっぱいに!待ちかねたように入るお客さんたちの多くは、迷うことなく目当てのパンを買っていきます。
あっという間に棚が空になっていきますが、奥のベーカリーから次々とパンが補充されていきます。
1日数回の焼き上がりタイムがありますが、ベーカリーのパンは夕方ごろにはほぼ完売してしまうそう!
ベーカリー人気のパンBEST4
一番人気!米粉のカレードーナツは上品な味わい
外側にクリスピー、中はこだわりのカレーとゆで卵が入った「米粉のカレードーナツ」が、こちらの一番人気。
さっくりとした食感の生地に一見濃厚、意外とあっさりなカレーがゆで卵を包み込んでいます。老若男女みんな大好きなカレーパン、人気No.1も納得のおいしさです。
甘い幸せ…キャラメルナッツタルティーヌ
こちらの写真左側、キャラメルソースが乱れ打ってあるのが、キャラメルナッツタルティーヌ。こちらは期間限定商品となっています。
さっくりしたパン生地とカリッとしたナッツを、キャラメルソースにつけて焼き上げています。軽食にもおやつにもなる一品です。
箱根限定のオリジナルパン(箱ね&富士山パン)
箱根寄木細工をイメージし、四角く焼き上げた「箱ね」。
そのゆるいネーミングの通り、ふんわり食感のやさしい味で、デニッシュ生地に根菜とベーコンが入ったお惣菜系のパンです。
右側の白いソースがかかっているのが富士山パン。富士の冠雪をイメージしたホワイトチョコと、中に入ったあんこの意外な組み合わせが人気のパンです。
ベーカリー&テーブル 箱根では、こうしたオリジナルパンも積極的に開発しているそうです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
芦ノ湖を一望!足湯テラスでパンと景色を楽しむ
芦ノ湖の絶景をのんびり眺めながら休憩
こちらのお店でぜひ試していただきたいのがイートインです。芦ノ湖が一望できるテラス席の足元にはなんと足湯!
なんともユニークですが人気のコーナーです。パンはもちろんドリンクも注文できますよ。
体ぽかぽか!足湯テラスで癒される贅沢な時間
こちらが実際の足湯の様子。寒風の中でもしっかりと体を温めてくれますよ。絶景と美食と癒しが同時に実現した瞬間です。
2階のカフェでは焼きたてをイートイン
絶景カフェで焼き上がりを待つべし
ベーカリー&テーブル 箱根の2階はカフェになっています。大きく窓が開いたカフェからも美しい芦ノ湖を楽しむことができますよ。
また南側にはテラス席もあり、箱根駅伝往路のゴールである箱根神社の大鳥居が目の前に見えるので、駅伝当日はとても賑わうようです。
ベーカリーの開店は朝10時ですが、カフェの方は9時からオープンしています。お目当てのパンが焼き上がるまでカフェで待つお客さんも多いようです。
トラジャコーヒーとチャイが楽しめる本格カフェ
パンはもちろんのこと、ドリンクメニューもこだわりが満載です。
カフェで提供しているコーヒーはグルメコーヒーとして名高いトラジャで、チャイは健康志向の方に人気のプラナチャイ。
また、芦ノ湖をイメージしたオリジナルドリンクも人気ですよ。本格カフェでパンのおともにぴったりのドリンクが選べます。
ちなみに3階はレストランとなっており、ホットサンドやシチュー、スイーツなどのメニューが楽しめます。こちらももちろん絶景ですよ!
グルメと芦ノ湖の絶景が楽しめる「ベーカリー&テーブル 箱根」へ
地元の常連の方だけでなく、観光のおともにパンを買っていく方も多いですが、おすすめしたいのはイートインです。
足湯とパンと芦ノ湖の景色を楽しむのもいいですし、2階のカフェでのんびり焼き上がりを待つのも乙です。
新作パンも定期的に出ているようですから、箱根に行ったら毎回のぞいてみたいお店です。
ベーカリー&テーブル箱根へのアクセス
- 【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
【駐車場】なし
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。