1. 紅葉と温泉の旅へ 【長崎編】

紅葉と温泉の旅へ 【長崎編】

【投稿日】2018年10月17日(水)| 長崎発

雲仙

海の街の長崎に紅葉?と思われる人もいるかもしれませんが、長崎にも紅葉スポットがいくつもあります。

筆頭は、妙見岳と野岳の鞍部にあたる仁田峠。春はミヤマキリシマ、夏はヤマボウシ、秋は紅葉、冬は霧氷(花ぼうろ)で色づくスポットです。山全体に紅葉する植物が多く、「普賢岳紅葉樹林」として国の天然記念物に指定されています。

10月25日(木)~11月3日(土・祝日)は雲仙仁田峠プレミアムナイト2018(秋)雲仙仁田峠プレミアムナイト2018(秋)が開催。期間中の週末(10月27日、28日、11月3日)は、19時から20時30分まで30分ごとにロープウェイが運行します。そのほかの日は19時と20時の2便。

雲仙温泉 雲仙宮崎旅館
昼と夜の紅葉を満喫した後は、「雲仙温泉 雲仙宮崎旅館」や「島原白山ホテル」がおすすめです。雲仙宮崎旅館の源泉は、雲仙地獄内になる大叫喚地獄、邪見地獄の源泉から引いており、源泉かけ流し。硫化水素を含んだ単純酸性温泉で、美肌によいとされるメタケイ酸が豊富に含まれています。通常は白濁のにごり湯ですが、天候などの条件によって瑠璃色の湯が楽しめます。

島原白山ホテル
もう1軒の島原白山ホテルは、島原港から車で3分、島原観光で外せない島原城へも車で7分と観光拠点にぴったり。紅葉とともに、島原城や城下町の湧水見学をしたい人におすすめです。島原城は夜のイベントも豊富なため、1日たっぷり観光が満喫できますよ。

長崎の紅葉スポットは、そのほかに紅葉の中を滝が流れ落ちる「轟峡」(諫早市)や、石橋と紅葉の組み合わせがすばらしい「御橋観音寺」(佐世保市)があります。

轟峡

福岡編はこちら
大分編はこちら
熊本編はこちら
佐賀編はこちら
鹿児島編はこちら

九州の紅葉スポットをもっと見る

◆関連記事
⇒露天風呂や客室で紅葉狩り体験!


=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年10月17日(水)【投稿者】たびらい編集部

×