長崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年11月05日(土)| 長崎発
“名水百選”にも選ばれ、大小30余りの滝を連ねる長崎県でも有数の清流、「轟渓流」。そんな清流が流れるエリア「轟峡(とどろききょう)」では、例年11月から12月にかけて、紅葉の中を滝が流れ落ちる風景を見ることができます。水量が多く流れが豪快な「太龍の滝」をはじめ、迫力のある落水の爆音が特徴の「轟の滝」、太陽の光を浴びると虹が架かる「楊柳の滝」などで、流れ落ちる清流とモミジやカエデで鮮やかに色づいた紅葉の対比を楽しめます。
【見頃】例年11月中旬~12月上旬【住所】長崎県諫早市高来町善住寺1106-37【交通アクセス】・JR湯江駅から車で約15分・長崎自動車道の諫早インターチェンジから車で約45分【入場料】無料【駐車場】あり(無料)【電話番号(問い合わせ)】0957-22-8325(諫早観光物産コンベンション協会)━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-編集部おすすめ記事長崎観光でしたい120の体験━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-=========================たびらいで長崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2016年11月05日(土)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州