鹿児島旅行 11月のおすすめ情報

おすすめイベント

美山窯元祭り
美山窯元祭り

400年以上の歴史がある「薩摩焼」。その発祥地である東市来町美山で、例年11月上旬に開催される祭り。「薩摩焼体験広場」は人気の催し物で、陶工の指導者の元でろくろ、手ひねり、絵付け体験ができる。その他にも、窯元当てコンテストや薩摩焼チャリティーオークションなど盛りだくさんの内容となっている。期間中、薩摩焼の販売もあり、お得な価格で購入することができる。⇒詳細はこちら

おはら祭り
おはら祭り

昭和24年(1949)に鹿児島市制施行60周年を記念して始まった「おはら祭」は、南九州最大の祭りとして発展。見どころの「総踊り」は、 2万人を超える踊り手が民謡「おはら節」「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」に合わせて練り踊る。また、躍動感あふれるダンスや、小さな子どもでも楽しめる催しなどを実施。例年11月上旬の週末に行われる。⇒詳細はこちら

大隅の國やっちく松山藩
大隅の國やっちく松山藩

毎年、前夜祭と本祭(11月第2日曜日)が行われる「大隅の國やっちく松山藩」。前夜祭ではかがり火が焚かれ、花火が打ち上がるなど一味違った城下町を楽しめる。本祭は、奉納武者行列で幕を開け、藩主役による「大盤振る舞いじゃー」の雄叫びから始まる。また「只(ただ)まつり」は地元の若者が丹精込めて作った野菜、やっちくだんご、ボリューム満点のサムライ鍋などを無料で振る舞う。子ども広場では忍者屋敷、やっちくサスケ、からくり迷路などが行われる。

たびらいセレクション

その他のイベント

市町村 イベント名称
鹿児島市 おはら祭り

焼酎ストリートShochu Street

仙巌園菊まつり
鹿屋市 くしら黒土祭り

星のふるさと輝北まつり
出水市 出水麓まつり
日置市 高山ふるさと秋祭り

美山窯元祭り
曽於市 弥五郎どん祭り
霧島市 天孫降臨御神火祭
いちき串木野市 鹿児島うんまかもんフェスティバル
志布志市 大隅の國やっちく松山藩「秋の陣まつり」

志布志市ふるさとまつり
南九州市 ちらん灯彩路
伊佐市 曽木の滝公園もみじ祭り

下手水天祭(ソバ祭り)
姶良市 薩摩なんこ大会

日本一大楠どんと秋祭り
大島郡瀬戸内町 加計呂麻島ハーフマラソン

×