1. 熊本の即席ラーメンのおすすめ4選

特集

現地スタッフが厳選した旅行と観光に関する「便利」で「すぐに役立つ」情報をまとめた特集記事を紹介しています。

家庭で味わう“熊本の味”、棒ラーメン。編集部のおすすめをピックアップ

熊本の即席ラーメンのおすすめ4選

「火の国熊本とんこつラーメン」

豚骨をじっくりと煮出した白湯エキス
「火の国熊本とんこつラーメン」
乾麺や即席麺、生タイプ麺など、多種多様な麺類の製造販売を手がける総合メーカー「五木食品」。数ある棒状即席麺の中でも人気を誇る「火の国熊本とんこつラーメン」は、豚骨をじっくり煮出した白湯(パイタン)エキスを使用し、濃厚な甘みを引き出している。さらに、ローストガーリックが香ばしい調味料「黒マー油」をプラスし、本格的な熊本ラーメンの味わいを再現している。

基本データ

火の国熊本とんこつラーメン
【電話番号(問い合わせ)】0964-28-7000(五木食品)
【公式ページ】http://www.itsukifoods.jp/

「ロン龍ラーメン」

こしの強さともっちりした食感がポイント
「ロン龍ラーメン」
白玉粉の製造販売で知られる日の出製粉が手がける「ロン龍ラーメン」は、こしが強く、もっちりとした食感が楽しめる。特製マー油を効かせたスタンダードな「とんこつ味」のほか、本醸造再仕込み醤油を使用した「醤油豚骨味」、すっきりとした味わいの「ごま塩味」の全3種がある。

基本データ

ロン龍ラーメン
【商品価格】1人前15食入り 2181円
【電話番号(問い合わせ)】0964-43-0051(日の出製粉(株))
【公式ページ】https://www.ronryu.com/

「熊本ラーメン 名店大黒」

熊本ラーメンの“名店”が監修
「熊本ラーメン 名店大黒」
「熊本ラーメン 名店大黒」は、熊本ラーメンの名店「大黒ラーメン」が監修した正統派の熊本ラーメンが気軽に家庭で味わえるセットだ。ストレート細麺(半生麺)ととんこつスープの4食分が入っている。濃厚でこくがありつつ後味はあっさりのとんこつスープは、まさに熊本ラーメンの“王道の味”。焦がしにんにく油の風味とともに、最後の一滴まで飲み干したくなる即席麺だ。

基本データ

熊本ラーメン 名店大黒
【商品価格】4袋入り(麺・スープ) 1080円
【電話番号(問い合わせ)】
087-876-2514(アイランド食品)
096-352-7418(大黒ラーメン)

[たびらいセレクション]

「アベックラーメン」

定番ロングセラーはとんこつではなく“塩”
「アベックラーメン」
「アベックラーメン」は、昭和35年(1960)に発売されたロンセラー商品。2人前であることから、当時の流行語だった“アベック”が商品名に。一般的な熊本ラーメンとは異なり、さっぱりとした塩味なのが特徴だ。発売以来、スープの味は変わっていない。細くてこしがあるストレート麺は、塩味のスープとの相性がいい。

基本データ

アベックラーメン
【商品価格】2人前179円(税別)
【電話番号(問い合わせ)】0964-28-7000(五木食品)
【公式ページ】http://www.itsukifoods.jp/

九州旅行の予約は
たびらい九州でチェック

各種九州旅行の予約はこちら。

今、この宿、見られてます

今が旬のおすすめ観光情報

×