こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

三島で人気グルメを味わい尽くそう!地元名物から食べ歩きまでおすすめ14選

三島市|【更新日】2023年12月25日

三島で人気グルメを味わい尽くそう!地元名物から食べ歩きまでおすすめ14選

静岡県三島市は山と海が近く、新鮮な食材に恵まれていることもあり、おいしいものが豊富な魅力溢れるエリア。

三島の名物と言えば、うなぎや海鮮、フルーツ。他にもふわふわのパンケーキなど新しいグルメが次々に登場し、ますます賑わいを見せています。

今回はそんな三島で、絶品グルメが味わえる名店をご紹介します。ぜひ参考にして、足を運んでみて下さいね。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

三島で高級グルメを堪能!うなぎの名店「すみの坊」

厳選したお米と炭火焼きのうなぎ、秘伝のタレが相性抜群

すみの坊の炭火焼の鰻

うなぎの名店が多い三島。中でも賑わいを見せる「すみの坊 三嶋大社前店」は、地元の方が一押しするほどの人気店です。

職人が炭火で焼き上げた、香ばしく中がふっくらとした最高のうなぎを、落ち着いた店内でゆったりと味わうことができます。

羽釜で炊く厳選したお米や、こだわりの秘伝のタレでいただくうな重は絶品!記念日やお祝い事にもぴったりです。

▼詳しくはこちら
うなぎ激戦区の三島。美味しさの理由と、地元民が通うおすすめの名店 | たびらい観光情報

すみの坊 三嶋大社前店へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市大社町18-1(すみの坊 三嶋大社前店)

    【定休日】毎週火曜日

    【駐車場】近隣駐車場を利用

    【公式サイト】https://www.suminobo.jp

リーズナブルな海鮮丼・寿司なら「魚がし鮨」

ランチ限定の魚がし丼が大人気

魚がし鮨の魚がし丼

新鮮な魚が獲れる場所としても知られている三島。

本格的な海鮮丼や寿司を、リーズナブルに食べたい方におすすめなのが「沼津 魚がし鮨 三島北口店」です。

三島駅前というアクセスの良さで、観光客はもちろんのことビジネスマンや地元の方も多く来店しています。

ランチ限定の魚がし丼や、まぐろづくし丼といったボリュームのある丼が特に好評!

▼詳しくはこちら
獲れたての三島の魚が絶品!寿司屋「魚がし鮨」の海鮮丼 | たびらい観光情報

沼津 魚がし鮨 三島北口店へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市一番町16-1 アスティ三島内

    【営業時間】11:00〜21:00

    【定休日】なし

    【公式サイト】https://www.uogashizushi.co.jp

真心こもった料理なら「手しごとごはん こさえる」

三島の食材を使った創作和食のコース

手しごとごはん こさえる

三島市にある「手しごとごはん こさえる」は、素敵な人柄のご夫婦が経営している温かい雰囲気のお店です。

2023年にオープンしたばかりの綺麗な店内は、吹き抜けのおしゃれな造り。山と海に恵まれた三島の食材を沢山取り入れた、創作和食を堪能できます。

一品一品丁寧に仕上げた、ランチコースとディナーコースのみ提供しているところもこだわりです。

▼詳しくはこちら
想いを大切にする創作料理で心温まるひとときを。三島の和食店「手しごとごはん こさえる」 | たびらい観光情報

「手しごとごはん こさえる」へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市本町9-21

    【営業時間】ランチ 11:00〜15:00(L.O.13:30)/ディナー 17:30〜21:30(L.O.20:00)

    【定休日】日曜日、月に1,2回不定休)

    【駐車場】なし

    【公式サイト】https://www.instagram.com/cosael_horii/

ヘルシーで野菜たっぷりな「畑ごはん あぐり」

無農薬野菜を中心に野菜がたくさん取れる

畑ごはん あぐり

無農薬野菜を主に使用した、体に優しいご飯が食べられる「畑ごはん あぐり」。

シェフも賞賛する三島のおいしい野菜をふんだんに使い、旬の食材を取り入れることに力を入れているレストランです。

おすすめの「あぐりごはんセット」は、日替わりの主菜と数多くの小鉢で15種類以上のお野菜を摂ることができます。

どのメニューもおいしいうえに彩りも豊かで、箸がより進みそうです。

▼詳しくはこちら
三島の「畑ごはん あぐり」でいただく、カラダが喜ぶ野菜たっぷりごはん | たびらい観光情報

「畑ごはん あぐり」へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市御園82-1

    【営業時間】ランチ 11:00〜(L.O.14:30)/ディナー(前日までに要予約) 17:30〜20:00(L.O.18:30)
    (不定休のため事前に公式サイトをご確認ください)

    【駐車場】 あり

    【公式サイト】https://agri-mishima.com

気軽に楽しめるイタリアンバール「RITORNO」

おつまみも充実!お酒好きは必見

RITORNOのリトルノプレート

友達やカップルで会話を楽しんだり、自分だけの時間を過ごしたり、思い思いのひと時を満喫できるのがイタリアンバール「RITORNO」。

お昼や夜ご飯を食べられるのはもちろんのこと、束の間の休憩にも気軽に立ち寄れます。

「リトルノプレート」という盛り合わせをはじめ、おつまみも充実しているのでお酒の場としてもおすすめです。

▼詳しくはこちら
気ままに立ち寄る三島のイタリアンバール。「リトルノ」で日常を豊かに! | たびらい観光情報

RITORNOへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市泉町14-16

    【営業時間】月〜木 11:00〜22:00/金土 11:00〜24:00

    【定休日】日曜日

    【駐車場】なし

    【公式サイト】https://www.ritorno2013.com

バリエーション豊かなジェラートが並ぶ「Brigela」

新感覚のデザート、ブリオッシュコンジェラート

Brigelaのブリオッシュコンジェラート

Brigela」は2022年にオープンしたばかりの、ジェラートの専門店です。

イタリアのシチリア地方で生まれたブリオッシュコンジェラートという、熱々のパンに冷たいジェラートを挟んだ新感覚のデザートが看板メニュー。

定番から季節ごとに変わる果物のフレーバーまで豊富な種類があり、色々な味を楽しめます。

▼詳しくはこちら
三島広小路から三嶋大社まで食べ歩き。三島の商店街名物を堪能! | たびらい観光情報

Brigelaへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市大社町2-3

    【営業時間】

    平日/11:00~15:00、

    土日祝/11:00〜17:00

    【定休日】水曜日

    【公式サイト】https://brigela.com

三島で約30年続く人気のパン屋「グルッペ」

食べ歩きにも!ご当地グルメ、みしまコロッケぱん

グルッペのみしまコロッケぱん

30年近く続いている「グルッペ」は、三島で評判のパン屋さんです。

日本全国ご当地パン祭りでグランプリを受賞したこともある、みしまコロッケぱんが名物の一つ。食べ歩きにもちょうど良い大きさで、商店街を観光しながらいただけます。

人参の形をしたみしまフルーティキャロットや、たくあんバトンといった、他のお店にはない個性的なパンが並んでいるのも心惹かれるポイント。

▼詳しくはこちら
三島広小路から三嶋大社まで食べ歩き。三島の商店街名物を堪能! | たびらい観光情報

グルッペへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市本町2丁目-27

    【営業時間】9:30〜17:30

    【定休日】年末年始

あの定番アイスをカスタマイズ!「パルモフジ」

迷ってしまうほど豊富なトッピング

パルモフジ

冨士森永乳業直営の「パルモフジ」は、PARMのアイスやMOWのソフトクリームをカスタマイズできるお店です。

数多くのトッピングの中から好きなものをチョイスして、オリジナルのアイスを作ってもらえます。

季節限定のホイップクリームが選べるのも魅力的!ガラス越しに出来上がりまでの工程を見られるのも、わくわくしますよ。

▼詳しくはこちら
三島広小路から三嶋大社まで食べ歩き。三島の商店街名物を堪能! | たびらい観光情報

パルモフジへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市大社町18-1

    【営業時間】

    平日/11:00〜18:00

    土日祝/10:00〜18:00

    【定休日】火曜日

    【公式サイト】https://www.fujinyugyo.jp/parmofuji/

遊びもグルメも「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」

気になる蛇口ヨーグルト!濃厚な乳製品を堪能

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」は、酪農牛乳やソフトクリームといった乳製品を扱う「物産販売所 いずもん」や、丹那高原トマトの料理を楽しめる「グリーングリル キセツ」など食材にこだわったお店が並びます。

自分で蛇口を捻ってヨーグルトを注ぐ蛇口ヨーグルトや、バター作り体験といった学び体験もできるので、家族旅行にもおすすめのスポットです。

▼詳しくはこちら
伊豆の“今”がわかる「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」旅はここから始めよう! | たびらい観光情報

「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」へのアクセス

  • 【住所】静岡県田方郡函南町塚本887-1

    【営業時間】9:00〜18:00(店舗によって異なります)

    【駐車場】あり(大型12台、普通車98台)

    【公式サイト】https://www.izugateway.com/

ご当地のうまいものが勢ぞろい「伊豆・村の駅」

食べたいグルメがきっと見つかる!

伊豆・村の駅のまぐろ道場

地元で採れた新鮮な野菜や旬の海鮮、甘いものやお酒まで何でもそろっている「伊豆・村の駅」。

サクサクのアジフライが一押しのまぐろ道場をはじめ、卵料理専門店のTAMAGOYA、ハンバーガーや餃子と人気のお店が並んでいます。

お土産選びはもちろんのこと、目移りしてしまうほど豊富なラインナップのグルメスポットです。

▼詳しくはこちら
伊豆のうまいもんが何でも揃う!食のテーマパーク「伊豆・村の駅」 | たびらい観光情報

伊豆・村の駅へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市安久322-1

    【営業時間】9:00〜17:00(年中無休)

    【駐車場】200台(無料)

    【公式サイト】http://www.muranoeki.com/

たまご料理の専門店「TAMAGOYA」

お店自慢のふわふわパンケーキに注目

TAMAGOYAの日の出カスタードのブリュレパンケーキ

伊豆・村の駅内にある「TAMAGOYA」は、天城軍鶏の親子丼やオムライスといったご飯系から、こだわりのスイーツまで幅広い卵料理が楽しめる専門店です。

お店の自慢は、表面をこんがりバーナーで炙って仕上げるふわふわの「日の出カスタードのブリュレパンケーキ」

食べていると中からとろりとバニラアイスが出てきて、思わず歓声を上げてしまいそうに!

▼詳しくはこちら
ボリュームたっぷりでふわふわ! 「TAMAGOYA」のパンケーキ | たびらい観光情報

TAMAGOYAへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市安久322-1

    【営業時間】

    カフェ/9:30~15:30

    ショップ(スイーツ・物販)/9:00~17:00

    【定休日】年中無休

    【駐車場】あり(無料200台)

    【公式サイト】http://izu-tamagoya.com

季節のフルーツ狩りができる「伊豆フルーツパーク」

みずみずしい果物を贅沢に味わう

伊豆フルーツパーク

三島の「伊豆フルーツパーク」では、みかんやいちご、メロンと季節に合わせたフルーツ狩りが体験できます。

新鮮なフルーツの試食やフルーツを使用したデザート、お土産を買ったりとフルーツ三昧の贅沢スポットです!

農家の方が時間をかけて育てた、みずみずしい果物をぜひ味わいに立ち寄ってみて下さい。

▼詳しくはこちら
初めてのメロン狩りに心ときめく!三島「伊豆フルーツパーク」で旬のフルーツを堪能 | たびらい観光情報

伊豆フルーツパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市塚原新田181-1

    【営業時間】

    平日:10:00〜15:00

    土日祝:9:00〜16:00

    ※フルーツ狩り予約受付は閉店の1時間前まで

    【定休日】年中無休

    【駐車場】一般:約70台

    大型バス:約20台

    【公式サイト】http://izupa.orepa.jp/

珈琲とレコードの「SOUND TRACK COFFEE」

長野の焙煎所「サンガコーヒー」が焙煎したこだわりの豆

SOUND TRACK COFFEE

三島駅から徒歩3分の路地裏にある「SOUND TRACK COFFEE」は、レコードを聴きながらおいしいコーヒーが飲める居心地良い空間が広がっています。

オーナーが惚れ込んだ焙煎所「サンガコーヒー」で焙煎された豆で淹れたコーヒーは、すっきりとした味わいが特徴的。

コーヒーが苦手な方には「ステレオ・ブレンド」も用意していて、コーヒー文化を広めたいという想いがあるそうです。

▼詳しくはこちら
コーヒーとレコードミュージックが楽しめる!三島の「サウンドトラックコーヒー」 | たびらい観光情報

「SOUND TRACK COFFEE」へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市寿町3-48 アキタ第2寿ビル 別館

    【営業時間】8:00〜9:30/11:00〜18:00(定休日:日曜日、不定休で月曜日)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.instagram.com/sound_track_coffee/

四季の美景を見ながら過ごせる「ペチカ」

大人同士の贅沢なティータイムにもおすすめ

ペチカ

三島の柿田川公園の近くにあり自然に囲まれている「ペチカ」は、四季の風景を見ながらくつろげる癒しのカフェです。

人気のテラス席だけでなく、店内の大きな窓から見える景色も最高!季節によって変わるデザートプレートは、高級感とおしゃれな雰囲気が感じられます。

大人同士で贅沢なティータイムをするにも、もってこいのスポットです。

▼詳しくはこちら
胸がときめくカフェ「pechka」。柿田川公園の緑を望むテラス席でスイーツを堪能 | たびらい観光情報

ペチカへのアクセス

  • 【住所】静岡県駿東郡清水町堂庭17-44

    【営業時間】11:00〜17:30(L.O.17:00) (定休日:月・火)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.instagram.com/pechka_otro/

“おいしいもの”がそろう三島でグルメを堪能しよう!

自然に恵まれ、旬の食材や地元のものをたくさん使ったお店が多い三島。

オーナーさんやスタッフの皆さんが「三島のおいしいものを食べて欲しい」という熱い想いを持って、一品一品丁寧に作られています。

ジャンル問わず、様々なお店が点在しているのも嬉しいところ。おいしいものを食べると、日頃の疲れも忘れ自然と笑顔になれます。ぜひ、三島で絶品グルメを堪能してみて下さいね。