こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

獲れたての三島の魚が絶品!寿司屋「魚がし鮨」の海鮮丼

三島市|【更新日】2023年5月22日

獲れたての三島の魚が絶品!寿司屋「魚がし鮨」の海鮮丼

静岡県三島駅北口から10秒。新幹線に乗るまでの少しの時間でもサクッと立ち寄ることができるのが、「沼津 魚がし鮨 三島北口店」です。

握りや海鮮丼、さらにはうな丼など、種類豊富なランチメニューを提供しています。今回は中でも人気の海鮮丼を紹介します。

目次

沼津港から朝仕入れ!地元の魚を使った海鮮丼

魚がし鮨1

まぐろづくし丼、みぞれ丼などいくつかの丼がある中、ぜひ食べたいのが「魚がし丼」。白身魚やマグロなどその時の旬の魚6種類と、生しらすと玉子がのっています。

プラス150円で大盛りにすることもできる、ランチ限定メニューです。

魚は沼津港から当日の朝仕入れているため、一杯で近海の色々な種類の魚を存分に味わえるのが魅力。新鮮な魚の味は絶品です。

観光客や出張利用に人気のリーズナブルな寿司店

改札から10秒で新幹線の待ち時間にも!

魚がし鮨2

沼津 魚がし鮨 三島北口店があるのは、北口の新幹線、在来線の改札口からわずか10秒の場所。そのため利用する人の多くが、観光客や出張で来たビジネスマンです。

テイクアウトも行っており、こちらの店舗入り口での受け渡しはもちろん、改札内にも商品の受け渡し口が。乗車直前でも受け取ることができます。

一人利用や座敷でゆっくりすることも可能

魚がし鮨2

出張で来たビジネスマンをはじめ一人でも利用しやすいカウンター席、数人で利用できるテーブル席のほか、靴を脱いでゆっくりできる座敷席も用意。

カウンター席では目の前で寿司を握る姿を見ることができます。来る人やシーンに合わせた使い方をできるのが嬉しいです。

海鮮丼以外の人気メニューも!

1日通して人気の近海握り

魚がし鮨

沼津 魚がし鮨は店舗によりメニューが異なるそうで、三島北口店では握りメニューも人気。

1日を通して最も注文されるのが「近海握り」です。沼津港直送の10貫を盛りつけていて、白身は時期によって魚の種類が変わります。ランチも夜も注文可能です。

また、うなぎ丼も系列店で捌いたものを提供しているので、新鮮なのが売り!メニューの豊富さにどれを頼むかついつい迷ってしまいます。

地酒などアルコールも種類豊富

魚がし鮨4

三島北口店はアルコールメニューにも力を入れています。地元・静岡県のビールや日本酒、飲み比べができる利き酒セットなどもあります。

アルコールに合わせた刺身、揚げ物、煮付けなどの一品料理も豊富なので、夜はお酒を飲みながら寿司や刺身に舌鼓をうつのもいいかもしれません。

近くには楽寿園などの観光スポットも

魚がし鮨4

三島駅南口から3分の場所には、観光スポットとして有名な三島市立公園「楽寿園」も。

自然豊かな公園で、20種類以上の動物がいるどうぶつふれあい広場や、日によって水位の変わる小浜池などを見ることができます。

テイクアウトしたお寿司を持って、園内で食べるのもいいかもしれません。

新鮮な海鮮丼を食べるなら「魚がし鮨 北口店」

三島駅からアクセス抜群で、時間がないときでも獲れたての旬の魚が味わえるのが嬉しい「沼津 魚がし鮨 三島北口店」。

ランチ利用はもちろん、夜にお酒を飲みながら色々な魚を味わうのもおすすめです。

ぜひとろけるような食感の魚を、みなさんも味わってみてください。

「沼津 魚がし鮨 三島北口店」へのアクセス

  • 【営業時間】

    11時〜21時

    【住所】静岡県三島市一番町16-1 アスティ三島内

    【定休日】年中無休
    ※掲載時の情報です。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。