全国発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
九州の世界遺産に関する達人指南の記事を集めたページです。たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。
1-5件表示 全5記事
エリア
コーナー
軍艦島は2015年に世界遺産に登録されました。無人の島へと上陸、見学するツアーはあまたありますが、その中でも、周遊と上陸がセットになったものを紹介。ジュピターで行くツアーには、3つの利点がありました。
この記事を読む
グラバー園は、長崎を代表する観光スポット。2015年には世界遺産に認定されました。 洋館ファンのみならず、だれもが楽しめるミステリースポットを散策。高台から望む、気持ちのよい ティータイムにでかけましょう。
平成27年(2015)に、鹿児島市内の三つの資産が「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録された。鎖国時代から飛躍的に技術的、経済的に発展した日本の中でも、鹿児島の貢献は大きなものだった。明治維新の力を感じられる鹿児島の世界遺産を巡ろう。
樹齢幾千年の巨樹。長距離トレッキングで、屋久島のカリスマ・「縄文杉」に会いに行く。
石積みの埠頭や水路、そして明治の面影を残す建築物……。2015年に「明治日本の産業革命遺産」の一つとして、世界文化遺産に登録された三角西港の魅力に迫る。