気候 海洋性気候に属し、年間を通じて温暖な宮崎県。1月は最寒月となるが、それでも宮崎市内では最高気温13度、平均気温7.8度と全国的には高めで、東京と比べても平均気温で2度ほど高い。しかし、九州屈指の寒冷地・えびの高原などでは最低気温が氷点下を記録する日があり、日本最南端のスキー場がある五ヶ瀬町などでは積雪も観測される。 気象情報 宮崎 高千穂 都城 日向 平均気温 7.8度 3.7度 5.8度 6.8度 最高気温 13度 9.3度 11.8度 13度 最低気温 3度 -1.0度 0.6度 1.8度 平均積雪量 0センチ 0センチ 0センチ 0センチ 降水量 72.7ミリ 59.7ミリ 71ミリ 61.3ミリ 日照時間 192.6時間 131.3時間 167.9時間 196.8時間
服装 最高気温が10度を超える日も多く日照時間が多いため、晴れた日中は比較的軽装で過ごせる。ただし、最低気温が3度を下回るところが多いので、寒暖差は大きい。朝晩の冷え込みへの対策は必要となる。また、山間部などでは雪がふるところもあるので、手袋やマフラーといった防寒対策を忘れずにしたい。