おすすめイベント みなと大通り公園イルミネーション 例年12月から翌年1月まで、鹿児島市の「みなと大通り公園」や「マイアミ通り」などで、イルミネーションが一斉に点灯する。鹿児島中央駅の西口、東口にある樹木各3本には、約1万球の電球を設置。また、デートスポットでもある公園のケヤキ62本には約10万球のLEDを使用する。マイアミ通りは天文館の「いづろ」から「ドルフィンポート」(本港新町)へ続く直線道路。毎年少しずつイルミネーションをの規模を拡大している。 ランニング桜島 世界有数の活火山桜島と、波静かな錦江湾が織りなす絶景コースを走るマラソン大会。例年12月上旬に開催される。桜島港周辺からスタートし、海岸線や溶岩原の上を駆け抜ける。途中、桜島が噴火したり、イルカが見えたりと、ここでしか見られない景色に出遭えるかもしれない。5キロ、10キロ、ハーフマラソンの3コースが用意されており、体力に合わせて挑戦できる。 みやんじょ温泉竹ほたる 例年12月上旬に薩摩郡さつま町の宮之城温泉で行われる「みやんじょ温泉竹ホタル」。この催しはさつま町の「町三大祭り」のひとつで、宮之城温泉の800メートルほどの道のりが歩行者天国となり、7000本の竹灯籠の明かりに包まれる。期間中は花火大会も開催され、宮之城温泉街を幻想的な光で彩る。⇒詳細はこちら
その他のイベント 市町村 イベント名称 鹿児島市 冬牡丹の展示 ランニング桜島 フェスタまつもと 郡山地域ふるさと祭 冬季光の回廊 阿久根市 あくねボンタンロードレース大会 アクネうまいネ自然だネまつり 姶良市 龍門司焼陶器祭り ほかほか師走市 指宿市 いぶすき産業まつり 霧島市 霧島神宮除夜祭・歳旦祭 薩摩郡 竹ホタル(宮之城温泉)