気候 平均気温は18.1℃。日中気温が20℃を上回り軽く汗ばむ陽気の日もあるが、月半ばから下旬には昼間でも20℃に届かず冷えを感じる日も増えていく。朝夕は月を通して15℃前後まで下がり、日中に比べ肌寒さが強まる。台風の影響を受け、雨の日が多くなることも。札幌南区・定山渓方面の果樹園では、リンゴやブドウなどくだもの狩りのシーズンを迎える。 気象情報 札幌 旭川 函館 釧路 平均気温 18.1℃ 15.9℃ 18.3℃ 16.0℃ 最高気温 22.4℃ 21.6℃ 22.7℃ 19.7℃ 最低気温 14.2℃ 11.2℃ 14.1℃ 12.3℃ 平均積雪量 0㎝ 0㎝ 0㎝ 0㎝ 降水量 135.2㎜ 130.9㎜ 152.5㎜ 155.6㎜ 日照時間 160.5時間 142.2時間 158.1時間 149.7時間
服装 上旬の都心部ならば日中は半袖でも大丈夫。だが、郊外や朝晩、中旬以降の日中には、気温が20℃を切ってくる場合もあり、シャツや薄手のジャケット、カーディガン、ストールなど、さっと羽織れるアイテムが欲しくなる。夜の街歩きや藻岩山の夜景観光などは、特に冷えが感じられるため、スカートやサンダルの場合にはタイツや靴下の備えがあると安心だ。半袖と長袖を組み合わせるなど、夏と秋両方に対応できる柔軟な服装が必要となる。