1. いつもは目にできない動物たちの世界へ。旭山動物園が「夜の動物園」を開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

いつもは目にできない動物たちの世界へ。旭山動物園が「夜の動物園」を開催

【投稿日】2023年08月09日(水)| 北海道発

旭川市の人気施設・旭山動物園が8月10日(木)~16日(水)までの期間中、「夜の動物園」を開催する。

旭山動物園の夏期開園時間(~10月15日)は17時15分。だが、この会期中は21時まで開園時間を延長している。シンリンオオカミの家族が遠吠えする様子や、夜間元気に泳ぎ回るカバを見られるなど“夜の行動展示”はバリエーション豊かで、魅力十分だ。

目にできるのは動物たちの姿だけではない。19時30分頃からは園内の野外ステージ前で、夜に光に集まる昆虫たちを観察できる。これは「ライトトラップ(灯火採集)」と呼ばれ、集まった昆虫についての解説もあり、こちらも楽しみ。さらに、会期中は売店・飲食店の営業時間も延長し、夜の動物園限定メニューやサービスが楽しめる。

動物園の飼育担当者が、夜の動物の生態について解説する「ナイトウォッチング」も開催されるが、スケジュールや場所は決まり次第公式ホームページで公開される。来園予定者はチェックしてほしい。

<夜の動物園>
【開催期間】
令和5年(2023)8月10日(木)~16日(水)
【開催時間】
9時30分~21時
※最終入園は20時まで

【開催場所】
旭山動物園(旭川市東旭川町倉沼)

【開催プログラム】
ナイトウォッチング
キーパーズカフェ
夜のどうぶつえんかみしばい
夜の動物園を楽しむ講座
夜のいきもの観察~昆虫編~
旭川農業高等学校ガーデニング作品の展示
わくわくクイズラリー(8月10日~15日のみ)

【入園料】
大人(高校生以上)一般1000円、子ども(中学生以下)無料

【問い合わせ(電話番号)】
TEL.0166-36-1104(旭川市旭山動物園)

【公式サイト】
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/


《この記事を読む人におすすめの情報》
旭山動物園入場券付き旅行・ツアー特集


---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今年の夏、たびらいイチオシの“ソトアソビ”!】
絆が強まる? 恋が芽生える?
ニセコで「ラフティング効果」体験キャンペーン実施中!



---------------

【今、この記事、読まれてます!】
国道の裏道を走る地元の楽しみ方!
「札幌近郊半日ドライブ」を満喫しよう♪



上着の準備はどうすればいいの?
「夏休み」の北海道服装ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
旭川発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×