札幌旅行 9月のおすすめ情報

旬のもの

さっぽろオータムフェスト
さっぽろオータムフェスト

平成20年(2008)から始まった、道内各地のご当地グルメや市町村の情報発信を目的にした食のイベント。約3週間にわたって市内中心部の大通公園に 全道のおいしいものが集結する。歴史の浅いイベントながら、100万人以上が訪れる人気イベントに成長した。食べ物だけでなく、道産のワインをはじめアルコールも充実している。

モエレ沼芸術花火
モエレ沼芸術花火

彫刻家・イサムノグチがデザインした、アートスポットとしても評価の高い札幌東区の「モエレ沼公園」を舞台に、音と光がシンクロする花火と芸術を融合させた花火大会。音楽と光の3Dコラボレーションが楽しめる。有料となっており、大人ひとり3300円~。郊外で開催され、渋滞が問題となっていたが、平成28年(2016)からはマイカーパックや旅行券付きチケットも発売され、渋滞解消に向けての動きが進んでいる。

札幌黄(タマネギ)
たまねぎケーキ

札幌で古くから作られている玉ねぎの品種。熱を通すことで甘みが高くなる「札幌黄」は9月が旬。そのものを食べるより、食材としての価値が高い。平成28年(2016)に開かれた「さっぽろスイーツコンペティション」では、この札幌黄を使用したケーキ「ガトー“たまねぎ”SAPPORO」が選出された。

たびらいセレクション

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×