気候 11月の平均気温は1.8℃。最低気温は0℃台からマイナスを記録し、冬の始まりがすぐそばに。11月に入ると今度は、針葉樹であるカラマツの紅葉シーズンがやってくる。道路沿いや丘陵地帯を黄金色に彩るカラマツと、冠雪が光る十勝岳連邦を同時に見られる絶景は、この時期の富良野・美瑛らしい贅沢な眺めだ。初旬を過ぎると紅葉も終わり、街には初雪が降る。 気象情報 札幌 旭川 函館 釧路 平均気温 4.9℃ 1.9℃ 5.7℃ 4.3℃ 最高気温 8.5℃ 5.8℃ 9.7℃ 8.7℃ 最低気温 1.3℃ -2.0℃ 1.4℃ -0.8℃ 平均積雪量 32㎝ 107㎝ 27㎝ 5㎝ 降水量 104.1㎜ 117.2㎜ 108.2㎜ 64㎜ 日照時間 100.0時間 64.0時間 109.7時間 166.6時間
服装 昼間でもひと桁の気温となり、雪の降る日も出てくるため、上着は冬物のコートやダウンジャケットに。ニットや防寒下着を中に着込んで、暖かい服装で出掛けよう。カーディガンやストール、ポンチョなど、着脱できる物を用意すると屋内や移動車内での調節がしやすい。厚地の靴下、タイツ、手袋やマフラーもあると安心。青い池のライトアップを見に行くならば、さらに重ね着をしたりイヤーマフをするなど、夜間に耐えうる対策を。足元は、滑り止め付きや防水仕様の靴がおすすめ。