降雪は12月、1月ほどではないものの、旭川・札幌は約2メートルの積雪。雪の多い地域に暮らす北海道民にとって一番辛く感じられるのが2月である。除雪によって道路脇に溜められた雪が絶壁のように高くなり、交差点での確認にもひと苦労するほどだ。各自治体による大規模な“排雪”作業が行われるのもこの時期。
十勝・釧路地方は降雪が少ないが、多雪地方の旭川などを観光する場合は、道路の横断にも細心の注意を。この時期、道内屈指の豪雪地帯である岩見沢市では「IWAMIZAWA ドカ雪まつり」が開催される。イベント詳細は⇒
こちらから。