1. 「ゆふいんの森号」“走る”セレクトショップ/湯布院と福岡を結ぶ旅

「ゆふいんの森号」“走る”セレクトショップ/湯布院と福岡を結ぶ旅

【投稿日】2017年06月22日(木)| 大分発

特産品からオリジナルグッズまで。旅の記念に購入したい厳選アイテムを紹介!

「ゆふいんの森号」オリジナルグッズが揃っています

湯布院や日田など沿線の観光地から選び抜かれた逸品が並ぶビュッフェは、まさに“走る”セレクトショップ。例えば湯布院で購入しようと思うと行列必至の「無量塔Pロール(B-speak Pロール)」。買いそびれた人でも、博多行きの上り列車で購入できます。

平日でも売り切れる人気のPロールが「ゆふいんの森号」で購入できます
「森の工房 ぽりんとう」は湯布院の旅館「草庵秋桜」料理長のアドバイスで宇佐市の主婦が商品開発した“ポリポリ”食感のかりんとう。なんと「ゆふいんの森号」ビュッフェから商品デビューしたヒット商品です。

自分用にも欲しくなる土産の数々
「ゆふいんの森号」をモチーフにしたオリジナルグッズも豊富。定番のクリアファイルやポストカードのほか、ピンバッジやストラップなど。人気は何と言っても先頭車両の立体型チャーム付きのキーホルダー。旅の記念にぴったりです。

列車の立体チャーム付ストラップ(左)とキーホルダー(右)
また、ビュッフェの窓際カウンターの一角にあるスタンプ台。ポストカードサイズの台紙(無料)も用意されていて、自分で押して持ち帰ることができます。旅の思い出に、ぜひどうぞ。

ビュッフェの一角に設置されたスタンプコーナー

【料金例】
・無量塔Pロール(B-speak Pロール)470円
・凮曜日の生ジュース(みかん・かぼす)720円
・ゆふいんサイダー260円
・日田のとうふまんじゅう(2個入り)310円
・柑の香 かぼす風味(4個入り)540円
・森の工房 ぼりんとう(柚子胡椒・唐揚げ)370円
・ストラップ820円
・キーホルダー720円

【博多-由布院(乗車券+指定席特急券)料金】
・九州ネットきっぷ(乗車直前まで何度でも変更可能/片道)4010円
・2枚きっぷ8020円(往復タイプ)
※福岡市以外からの往復切符は「ゆふいんのんびりきっぷ」を参照

【運行区間】
・博多-由布院…72系(1号、2号、5号、6号)
・博多-別府…71系(3号、4号)

【電話番号(問い合わせ)】
050-3786-1717(JR九州案内センター)

【備考】
ネット予約
JR九州各駅みどりの窓口営業時間


=========================
▼「ゆふいんの森号」の詳細はこちらをチェック!
⇒「予約方法」について
⇒「車体デザイン」について
⇒「車内インテリア」について
⇒「車内で食べられるグルメ&スイーツ」について
⇒「車内の充実サービス」について
⇒「車窓の風景」について
=========================
湯布院温泉の宿をお得に予約
⇒【湯布院・湯平】の人気ホテル、温泉宿はココ!
九州の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年06月22日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×