特産品からオリジナルグッズまで。旅の記念に購入したい厳選アイテムを紹介!

湯布院や日田など沿線の観光地から選び抜かれた逸品が並ぶビュッフェは、まさに“走る”セレクトショップ。例えば湯布院で購入しようと思うと行列必至の「無量塔Pロール(B-speak Pロール)」。買いそびれた人でも、博多行きの上り列車で購入できます。

「森の工房 ぽりんとう」は湯布院の旅館「草庵秋桜」料理長のアドバイスで宇佐市の主婦が商品開発した“ポリポリ”食感のかりんとう。なんと「ゆふいんの森号」ビュッフェから商品デビューしたヒット商品です。

「ゆふいんの森号」をモチーフにしたオリジナルグッズも豊富。定番のクリアファイルやポストカードのほか、ピンバッジやストラップなど。人気は何と言っても先頭車両の立体型チャーム付きのキーホルダー。旅の記念にぴったりです。

また、ビュッフェの窓際カウンターの一角にあるスタンプ台。ポストカードサイズの台紙(無料)も用意されていて、自分で押して持ち帰ることができます。旅の思い出に、ぜひどうぞ。