【閉園】霧島高原まほろばの里
【投稿日】2014年02月01日(土)| 鹿児島発
遊んで、作って、食べて、また遊ぼう!

人工芝スキー場でのグラススキーやグラウンドゴルフ、ゴーカート、陶芸体験、ガラス工芸体験など、さまざまなアクティビティが楽しめるテーマパークが、「霧島高原まほろばの里」です。焼肉やうどん・そば店、目の前の鉄板で焼くステーキが味わえる店など、飲食店も充実しています。遊び疲れた後の腹ごしらえにもばっちりです。土産物売り場には、陶器をはじめ、雑貨類の販売もありますが、中でも駄菓子屋は、大人も心弾む店です。懐かしの駄菓子やおもちゃを目の前に、童心に返ってはしゃいでしまうはずです。まさに子どもから大人まで楽しめるスポットです。
【住所】
霧島市牧園町高千穂3240
【電話番号(問い合わせ)】
0995-78-2240
【交通】
車……溝辺鹿児島空港ICから左折し国道504号を進み、県道56号へ右折し約15分、国道223号を左折し霧島温泉郷方面へ約20分
JR……鹿児島中央駅から日豊本線隼人駅まで約30分、隼人駅から肥薩線で約25分、霧島温泉駅から車で約15分
【営業時間】
9時~18時(季節によって変動あり)
【料金例】
グラススキー……大人2100円~、子ども1575円~
【定休日】
なし
【利用料金】
入園無料
【駐車場】
あり(500台)
―【鹿児島観光情報をもっと知る】―――
◆達人指南コラム
霧島エリアの自然とグルメでパワーチャージ
◆その他の鹿児島観光情報はこちら
霧島観光のおすすめ情報10選
―――――――――――――――――――
【投稿日】2014年02月01日(土)【投稿者】たびらい編集部