熊本自然達人指南一覧

熊本の自然に関する達人指南の記事を集めたページです。
たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000020/s4_tat_main.png
    達人指南

    大観峰の ツウな楽しみ方を現地編集部が徹底ガイド

    阿蘇五岳からくじゅう連山までが一望できる大観峰。阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台で、360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットです。実は展望台までの脇道こそ、爽快感を演出してくれる場所ってことを湖存じですか?絶景散歩を楽しむなら、脇道がおすすめです。グルメやパワースポットなど立ち寄り先も豊富な阿蘇エリア。大観峰を拠点に遊びつくしましょう。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000532/s4_tat_main.jpg
    達人指南

    五家荘 八代の秘境で出合う渓谷美

    “九州の秘境”とも呼ばれる「五家荘(ごかのしょう)」は、九州中央山地の険峻な山々に囲まれた場所にある。壇ノ浦の戦いに敗れた平家が逃げ延びて里を作ったという“平家落人伝説”が残るこの地は、今では紅葉や新緑の絶景スポットとして知られている。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000526/s4_tat_main.JPG
    達人指南

    天草観光 キリシタン文化が息づく夕日の島

    紺碧の海に大小120の島々が浮かぶ「天草」。全国屈指のキリシタン文化が花開いた土地として知られるが、「島原・天草一揆」の後には仏教再建の動きもあり、キリシタン文化と仏教文化の両方が残されている。また、天草西海岸は日本一の陶石の産地であることから、焼き物も見どころだ。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000523/s4_tat_main.jpeg
    達人指南

    天草イルカウォッチングで野生の群れに遭遇

    天草観光で見どころなのがイルカウォッチング。ここでは、かなりの遭遇率で野生のイルカを見ることができる。あちこちでイルカが自由自在に泳ぎ、愛らしい姿が見られる興奮を、ぜひ体験してほしい。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000505/s4_tat_main.jpg
    達人指南

    球磨川ラフティング 日本三大急流を体感

    熊本県の南部に位置する人吉・球磨エリアでは、日本三大急流の一つとして知られる球磨川を下るラフティングやキャニオニングが体験できる。時には激流を越えることもあり、スリリングで迫力満点だ。球磨川の自然を全身で体感しよう。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000482/s4_tat_main.jpeg
    達人指南

    球磨川下り 日本三大急流を木船で体感

    最上川、富士川と並ぶ日本三大急流の一つ、球磨川(くまがわ)。そんな九州きっての急流を木船で下るアクティビティが「球磨川下り」だ。間近に迫る巨岩や大小の荒波を、船頭が巧みな舵さばきですり抜けていく川下りは、人吉球磨を代表する体験メニューでもある。

    この記事を読む

  • /sightseeing/tatsujin/img/0000019/s4_tat_main.JPG
    達人指南

    阿蘇観光で雄大な自然と出合う旅

    圧倒的スケールの大自然が広がる阿蘇。世界有数のカルデラ台地には、地球の鼓動を感じる出合いが待っている。

    この記事を読む

この記事を見ている人におすすめの観光情報

この記事を見ている人におすすめのホテル情報