大分県旅行 10月のおすすめ情報

おすすめイベント

牛喰い絶叫大会

湯布院の由布岳のふもとに広がる牧草地で体育の日に開催されるユニークな大会。開放された牧草地で豊後牛を食べ、その後に思い思いの言葉を絶叫して、声の大きさや内容を競う。大人70人、子ども30人の計100人が、お立ち台で絶叫する。1970年代、経営難の酪農家が「牛一頭牧場運動」を起こした。これは、子牛購入のための資金を畜産農家に貸す代償に、米や椎茸、果物など地産食材を送るというオーナー制度。全国から牛のオーナーを募り、見事危機を乗り越えた。そのお礼にオーナーを招待して高原でバーベキューパーティーをしたのがきっかけ。昭和51年(1976)に第1回大会が開かれ、恒例行事になっている。

OITAサイクルフェス

自転車ロードレースの国内最高峰のステージ「Jプロツアー』の最終戦。大分市街地を短距離(1.1キロ)で周回する「クリテリウム」、大分スポーツ公園・大銀ドーム周辺(4キロ)を周回する「サイクルロードレース」を開催。全国トップクラスの選手など約600人が参加する。県内グルメが軒を連ねる「おおいたマルシェ」、さまざまな国の音楽やファンション、伝統文化に触れ合う国際交流「おおいたワールドフェスタ」も同時開催される。

おおいた夢色音楽祭

日本における西洋音楽発祥の地である大分市が、平成20年(2008)から開催。中心市街地には延べ25カ所以上のステージが設けられ、ジャンルを問わない県内外から集まったミュージシャンが演奏を繰り広げる。メーン会場の若草公園のステージでは、夢色ミュージックコンテスト、ファイナル・ジャム~グランドフィナーレを開催。 県内グルメを集めた「グルメおおいた」も同時に開かれる。

たびらいセレクション

その他のイベント

市町村 イベント名称
大分 別府市 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会

国東市 夢咲きくにさきふるさとまつり


岐部子供獅子舞


国見町工房ギャラリーめぐり


ケベス祭

大分市 海部のまつり


大分国際車いすマラソン大会


シンボルロード「大分いこいの道」イルミネーションファンタジー

佐伯市 ツール・ド・佐伯

日田市 本城くにち


小鹿田焼民陶祭

速見郡日出町 日出若宮八幡神社例大祭

東国東郡姫島村 姫島車えび祭

中津市 福島神楽

宇佐市 仲秋祭(放生会)


全国門前町サミットin宇佐

杵築市どぶろく祭り

由布市 ゆふいん十月祭「食べもの文化フェア」

玖珠郡玖珠町嵐山・桜ヶ岡瀧神社 秋季例大祭 滝の市

今、この宿、見られてます

×