箱根のおすすめカフェ12選。絶品スイーツやお茶、人気メニューをご紹介
箱根町|【更新日】2023年11月9日

豊かな自然に恵まれ、首都圏からも気軽に旅行に行ける関東屈指の温泉地、箱根。
人気の観光スポットもたくさんありますが、観光地巡りに疲れたら、おしゃれなカフェで箱根の景色を楽しみながらゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
絶品のスイーツをはじめ、思わず写真を撮りたくなるおしゃれなメニュー、こだわりのドリンクが楽しめるおすすめのカフェをご紹介します。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
芦ノ湖を一望「サロン・ド・テ ロザージュ」
素敵なロケーションと自家製スイーツが評判
箱根・芦ノ湖にある「小田急 山のホテル」直営の「サロン・ド・テ ロザージュ」は、絶品デザートと絶景をどちらも満喫できる、おしゃれなデザートレストランです。
広々とした店内は落ち着いた雰囲気で、優雅なひと時が過ごせる空間。また、芦ノ湖を一望できるロケーション抜群のテラス席は、ティータイムをしながら絶景が楽しめるスポットとして人気があります。
デザートはSNSで話題のりんごのパイや、一番人気のモンブラン、アイスがのったフレンチトーストなど豊富なラインナップ。
20種類以上を取り揃えているこだわりの紅茶と共にぜひ味わってみてください。
▼詳しくはこちら
「サロン・ド・テ ロザージュ」で本格派の紅茶と絶品スイーツで優雅なお茶会はいかが?
サロン・ド・テ ロザージュへのアクセス
-
【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル別館【アクセス】
公共交通機関:「箱根湯本駅」よりタクシーで約25分
「箱根湯本駅」よりバスで「元箱根港」へ(約35分)。「元箱根港」より無料送迎バスで約5分(徒歩の場合15分)
車 : 「芦ノ湖大観」ICより国道1号線を約10分、御殿場ICより国道138号線を仙石原方面へ約40分【営業時間】11:00〜17:00(L.O.16:00)
【定休日】年中無休(冬期は休業期間あり)
【駐車場】無料駐車場あり
自然豊かな絶景カフェ「ベーカリー&テーブル 箱根」
並んでも食べたい!こだわりパンの数々
芦ノ湖の湖畔、元箱根港の近くにある「ベーカリー&テーブル 箱根」は、開店と同時にお客さんが並ぶ人気のパン屋。
2階には芦ノ湖を一望できるカフェスペースがあり、大きな窓から景色を楽しみながら至福のひと時が過ごせます。
一番人気の「米粉のカレードーナツ」は、ゆで卵とこだわりのカレーを合わせたサクッとした食感が癖になる逸品!他にも箱根寄木細工や富士山をイメージしたパンなど、オリジナルメニューも充実しています。
おいしい焼きたてのパンで幸せな気持ちになれる、箱根でおすすめしたいカフェのひとつです。
▼詳しくはこちら
こだわりパンと絶景が楽しめる!芦ノ湖の人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」
ベーカリー&テーブル 箱根へのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
【営業時間】
ベーカリー 9:00 ~ 17:00
パーラー 10:00 ~ 17:00
カフェ 9:00 ~ 17:00(L.O.16:30)
レストラン 11:00 ~ 18:00(L.O.17:00)【駐車場】なし
箱根の和モダンカフェ「茶屋本陣 畔屋」
茶屋ならではのメニューが人気
「茶屋本陣 畔屋」は、和モダンな雰囲気の老舗スポット。1階ではお土産が購入でき、2階のカフェレストランでは食事はもちろん芦ノ湖や富士山の絶景も楽しめます。
茶屋ならではの人気メニューのひとつは、7種類のお団子を盛り合わせた「七福だんご」。七輪を使って自分で焼けるのも楽しいポイント!お茶にぴったり合う和スイーツです。
また、ふわふわのパンケーキに和を取り入れた「特製抹茶あずきパンケーキ」というスイーツもおすすめですよ。
▼詳しくはこちら
芦ノ湖を優雅にクルーズ!魅力がいっぱい「箱根海賊船」の楽しみ方をご紹介
茶屋本陣 畔屋へのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町箱根161-1
【営業時間】
1F 9:30~17:00
2F 10:00~16:00(L.O.15:30)※季節により変動【定休日】不定休
江戸の風情感じる古民家カフェ「箱根甘酒茶屋」
おすすめは江戸時代から受け継がれる「甘酒」
箱根甘酒茶屋は茅葺き屋根が目印の古民家カフェ。足を一歩踏み入れれば、日本家屋の温かい木のぬくもりにほっこりします。
お店の名物は江戸時代から製法を変えずに作った甘酒。箱根甘酒茶屋の甘酒は、米麹と米のみで作られているため、体に優しく自然の甘みを味わえる飲むスイーツです。
備長炭でふっくら焼いた力餅や玉こんにゃくを使った味噌おでんなど、小腹を満たすメニューもあります。箱根散策に疲れたら、箱根甘酒茶屋でホッとひと息ついてみてはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
「箱根甘酒茶屋」は江戸時代から愛される、甘酒と軽食でほっこりできる老舗のお店
箱根甘酒茶屋へのアクセス
-
【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 二子山 395-28公共交通機関:「箱根湯本駅」より箱根登山バス「甘酒茶屋」下車すぐ
車 : 須雲川ICより県道732号線を芦ノ湖方面へ約10分【駐車場】無料駐車場あり
【営業時間】7:00〜17:30(L.O.17:00)
【定休日】年中無休
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
デカ盛りに挑戦!隠れ家カフェ「ぱんのみみ」
とろ~りチーズが魅力の名物「ぱんグラタン」
箱根に行ったらぜひ足を運んでほしいカフェが、強羅にある「ぱんのみみ」。ボリューミーな見た目が印象的なぱんグラタンは、人気NO.1メニューです。
パン1斤の中には、ゴロゴロのシーフードグラタンがぎっしりと詰まっています。こんがり焼き目のついたとろ〜りチーズもたまりません。
その他、ハンバーグやホットサンド、パフェなどメニューが充実しているのもおすすめできるポイント!行列ができる程の人気店のため、ランチタイムを外した穴場の時間帯を狙って行ってみてください。
▼詳しくはこちら
強羅の隠れ家カフェ「ぱんのみみ」ボリューム最強な名物メニューで楽しむランチ
ぱんのみみへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170
【駐車場】あり
リノベカフェ「COFFEE CAMP」で至福の1杯
こだわりの自家焙煎ハンドドリップコーヒー
強羅駅から徒歩約2分の「COFFEE CAMP」は、洗練されたスタイリッシュな雰囲気が特徴のリノベカフェです。
お店のコーヒーは自家焙煎された豆で淹れるこだわりの一品。オーダー後、丁寧にハンドドリップして提供されます。
コーヒーと一緒に味わいたいのが、「ビターショコラテリーヌ」。
ビターで甘すぎないように仕上げられたテリーヌで、滑らかな食感と濃厚な味わいです。ほかにもコーヒーと相性抜群のスイーツも豊富で迷うこと間違いなし!
▼詳しくはこちら
元農協をリノベした空間でリラックス、箱根で本格的なコーヒーを楽しめる 「COFFEE CAMP」
COFFEE CAMPへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-261
【営業時間】8:00~16:30( L.O 16:00)
【定休日】火曜
「茶石」で楽しむ大人の箱根時間
丁寧に淹れられたお茶で五感が研ぎ澄まされる
強羅の閑静な住宅街の中に佇む、日本茶専門店「茶石」。洗練された店内で味わえるお茶はすべてシングルオリジンで、全国の農園から集めたこだわりの茶葉を楽しむことができます。
お茶の種類に合わせた店員さんおすすめの飲み方や楽しみ方ができ、道具も洗練されたものばかりで、コース料理をいただくかのような珠玉のお茶時間に。
箱根のお菓子やお酒等もあり、まさに大人の箱根時間を堪能できるお店です。
▼詳しくはこちら
箱根で本格的な日本茶が楽しめる!強羅にある日本茶専門店「茶石」
茶石へのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-307
【営業時間】10:30〜 17:30
【定休日】木曜日、第1・3水曜日
【駐車場】あり(1台)
築70年以上!古民家カフェ「本喫茶わかば」
実家にいるかのような癒しのカフェ
箱根、仙石原にある築70年以上の古民家を利用したカフェ「本喫茶わかば」。まるで実家で寛ぐかのような居心地の良さが魅力で、本棚には小説や漫画など600冊以上の様々な本が並びます。
カフェメニューは、烏龍茶ブレンドやプーアールブレンドといった和漢紅茶、パティシエ出身の店主が作るシフォンケーキや小田原市早川産のレモンを使用したチーズケーキなど、本格的な一品が楽しめます。
箱根にゆかりのあるアーティストのグッズ販売なども行っており、箱根旅行の思い出として購入するのもおすすめですよ。
▼詳しくはこちら
仙石原の古民家カフェ「本喫茶わかば」で、本とお茶に癒されよう
本喫茶わかばへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-267
【駐車場】なし
「箱根 エモア・テラス」で憧れのスイーツビュッフェ
宝石のようなスイーツを楽しむ至福の時間
箱根ラリック美術館内にあるレストラン「箱根 エモア・テラス」では、美しい庭園を眺めながら優雅な時間を過ごせます。
人気のメニューはメイン&ビュッフェのセット。本格的なフレンチが楽しめ、そして「ジュエリースイーツ」と名付けられた、ビュッフェのスイーツとは思えないほどハイクオリティなスイーツを堪能できます。
ランチだけでなくモーニングやティータイムもあり、時間を変えて様々なメニューを試したくなるお店ですよ。
▼詳しくはこちら
「箱根 エモア・テラス」でスイーツビュッフェとフレンチの優雅なひととき
箱根 エモア・テラスへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1 (箱根ラリック美術館内)
【営業時間】
モーニング: 9:00〜11:00
ランチ: 11:00〜17:00(食事L.O 16:00 / ドリンクL.O 16:30)
カフェタイム: 11:00〜17:00(L.O 16:30)【駐車場】あり無料(70台)
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
仙石原の人気カフェ「グランビエール箱根」
名物「箱根ラスク」はお土産にしたい絶品スイーツ
仙石原すすき草原の近くにある「グランビエール箱根」。サクサクとした食感とふんわりと香るバターが特徴の「箱根ラスク」は、お店の人気商品のひとつです。
また、地元地元「金太郎牛乳」を使用した口当たりなめらかなバニラソフトに、人気のラスクがトッピングされた「箱根ロイヤルソフトクリーム」も外せないおいしさ!
ラスクの歯ごたえと後味さっぱりのソフトクリームは、リピートしたくなりますよ。
▼詳しくはこちら
箱根の定番土産、「グランリヴィエール箱根」の箱根ラスク!本店のカフェで贅沢時間を
グランリヴィエール箱根へのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-737
【営業時間】10:00~18:00(季節によって変動あり)
【駐車場】あり
【公式サイト】https://hakonerusk.com/
「NARAYA CAFE」で箱根の景色と足湯を堪能
足湯にサウナ、バラエティに富んだ魅惑のカフェ
「NARAYA CAFE」は江戸時代に創業した歴史ある旅館をカフェに改装し、足湯やサウナ、ギャラリーまで兼ね備えたおしゃれなカフェです。
足湯をしながらくつろげるスペースが、一番人気の場所。大きな窓からは箱根の景色が広がり、四季折々で違った表情を見せてくれます。足湯は他にもう1カ所ありますよ。
おすすめのメニューは、ひょうたんの形をした最中「ならやん」。こしあん・ごまあんなど、自分好みの餡を数種類の中から選択できます。
▼詳しくはこちら
足湯やサウナも体験できる「NARAYA CAFE」癒し系のカフェをご紹介
NARAYA CAFEへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13
※箱根登山鉄道宮ノ下駅下車改札を出て坂を下りて徒歩1分【営業時間】10:30〜17:00(L.o 16:30)
【定休日】水曜日・第4木曜日(1月中旬~下旬は冬期休業)
【駐車場】あり
【公式サイト】https://naraya-cafe.com/
レトロで心地よい空間「画廊喫茶ユトリロ」
こだわりは季節感ある仏画家の世界と珈琲と食事
箱根湯本に、フランスの画家「ユトリロ」をはじめ数々の美術品を展示している「画廊喫茶ユトリロ」があります。
店内にはクラシック音楽が流れ、レトロで落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。壁や棚に並べられた多くの美術品は、先代オーナーの趣味で集められたのだそう。
スパイスから手作りされた本格的なチキンカレーや、箱根の湧水からじっくりと抽出する「水出し珈琲」などそのこだわりはメニューにも。
特におすすめのコーヒーは、すっきりとした苦みと深い味わいが特徴。素敵なカップで提供され、細部までこだわりを感じる喫茶店です。
▼詳しくはこちら
箱根湯本「画廊喫茶ユトリロ」こだわりのカレーと芸術作品を満喫しよう
画廊喫茶ユトリロへのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本692
【駐車場】なし
【公式サイト】https://www.utrillo-v.com/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
箱根の人気カフェで絶品スイーツを楽しもう
箱根は観光名所だけでなく、絶品メニューと絶景が一緒に楽しめる素敵なカフェがたくさんあります。おいしいスイーツに焼きたてパン、紅茶にコーヒーなどカフェの種類もさまざま。
箱根観光の際は四季折々の風景も楽しみながら、お気に入りのカフェでひと休みしてみてはいかがでしょうか。都会の喧騒から離れた落ち着くお店で、贅沢なひとときを過ごしてください。