「箱根 エモア・テラス」でスイーツビュッフェとフレンチの優雅なひととき
箱根町|【更新日】2023年5月23日

箱根ラリック美術館の中にあるレストランは2023年3月にリニューアルオープン。
以前のレストランのシェフの味はそのままに、新たにスイーツやパンにもこだわり、いっそう魅力的になりました。
一番人気のメニューを中心にレストランの概要をお伝えします。
目次
リニューアルオープンした「箱根 エモア・テラス」の素敵な空間
箱根ラリック美術館内にある本格派のフレンチレストラン
箱根にはレストラン併設の美術館が数多くありますが、箱根ラリック美術館の中にある「箱根エモア・テラス」も、そのひとつ。
2023年3月にリニューアルオープンし、本格フレンチとスイーツビュッフェ、自家製パンが堪能できるレストランになります。
そこで今回は、フレンチとスイーツビュッフェを欲張りに楽しめるメニューを中心に、レストランの魅力をご紹介します。
四季折々の花々が咲く庭園が映える
レストランは、ガラス窓からさしこむ明るい日差しの光と庭園の美しい景色が一望できる空間。思わず目を見張るほどです。
四季折々で植物や花、雪が降ったら雪化粧など庭園の景観が春夏秋冬で変化するそう。
場所柄、美術館の周辺は保養所や別荘も多いので、箱根でも観光客が比較的少なく、ゆったりとした時間を過ごせます。
テイクアウトでパンやケーキも買える
レストラン入口ではケーキが並ぶショーケースを発見!また、すぐ横には、色々な種類のパンが並んだスペースもあります。
このパンやケーキは、レストランで食事をしなくても購入できるそう。近所の方がフラっときて、パンだけを買いに来ることも多いのだとか。
ケーキも夕方には、ほぼ無くなるくらいの人気ぶりです。
一番人気「メイン&ビュッフェセット」をご紹介
ビュッフェのラインナップ
それではフレンチのディッシュとスイーツビュッフェのセットを実際に食べてみます。(ランチのみ注文可能)
ビュッフェはスイーツだけでなく、サラダやテリーヌなどのデリも多数あり。ドリンクも好きなものを飲むことができます。
料理に使われている野菜は、ほとんどが地場産のもの。新鮮な野菜もたっぷりと食べられるので満足度もアップします。
デリはどれも上品な味わい。ひと口サイズで食べやすく、彩りも華やかです。
メインディッシュは3つから選べる
季節ごとに変わるメインディッシュは3品から選ぶことができ、今回は「箱根山麗豚バラ肉と横須賀産春キャベツの煮込み」を注文。
人気の自家製パンも食べられます。
豚肉にナイフを入れると、驚くほど柔らかく肉質も繊細。
キャベツを添えて食べると、豚肉の程よいコクとキャベツの甘味、レモンのソースの爽やかな酸味が優しく口の中で広がります。
パンも小麦の風味が強く、フワっとした軽さですが、食感はややもっちりとしています。
スイーツはどれもクオリティが高い逸品
最後はお待ちかねのジュエリースイーツをいよいよ食べます!
ジュエリースイーツの名前の由来は美術館の作品へのリスペクトから、その名が付いたそう。
スイーツだけで常時20種類以上のラインナップが並び、季節のフルーツを使ったその時期ならではのメニューも並んでいます。
数種類の焼き菓子、ケーキ、チョコレート、ゼリーとやや小さめに作られたスイーツが盛り付けられたコーナーをみるとテンションも上がります。
パティシエが作ったスイーツはラグジュアリー感が満載
全部は食べられそうもないため、一部のスイーツをお皿に盛り、コーヒーと一緒に食べてみます。
レストランスタッフ曰く「パティシエが3名いるので、味も見た目にもこだわっており、メインからスイーツまで、どれも本格的な品々です。」とのこと。
その言葉通り、質より量の一般的なビュッフェとは一線を画します。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
モーニングやティータイムも楽しめる
メイン&ビュッフェセット以外にも、ライチタイムにはパンとメインのセットのメニューもあり。
ランチタイム以降の14:00〜からは、デリ&スイーツ ビュッフェもティータイムに楽しめます。
また9:00〜11:00のモーニングセットは自家製のパンの盛り合わせとスープ、ドリンクの内容で、軽めの朝食にぴったりなメニューとなっています。
美術館に行かなくても利用可能!「箱根 エモア・テラス」でランチはいかが?
箱根ラリック美術館内にある「箱根 エモア・テラス」は美術館のゲートを入ったらすぐ左手にあり、美術館を利用しない人でも気軽に入店できます。
箱根を訪れた際に、カジュアルフレンチやスイーツのビュッフェを食べてみたい!という方に、ぜひオススメしたいレストランです。
箱根 エモア・テラスのアクセス
- 【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186番1 (箱根ラリック美術館内)
公共交通機関: 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より、箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きにて約30分「仙石案内所前」下車すぐ
高速バス :小田急ハイウェイバス「新宿駅」から約120分「箱根仙石案内所」下車すぐ
車 : 東名御殿場ICより乙女峠経由、 仙石原から約20分
【駐車場】あり無料(70台)
【営業時間】9:00〜17:00
モーニング: 9:00 – 11:00
ランチ: 11:00 – 17:00
(お食事L.O 16:00 / ドリンクL.O 16:30)
カフェタイム: 11:00 – 17:00(L.O 16:30)
【定休日】美術館休館日に準ずる (毎月第3木曜日※8月は無休)
【公式サイト】https://www.hakone-retreat.com/emoa-terrace/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。