全国発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
優れた空力特性をシンボライズした「トライアングルシルエット」に加え、ホイール周りの清流効果に寄与する「エアロコーナー」など車高の低いスタイリッシュなボディーが特徴。
室内長×室内幅×室内高 2015×1395×1175㎜ ホイールベース 2550㎜
全長×全幅×全高 4050×1695×1445㎜
車体が小さくカーブ時などの操作性に優れています。
荷台幅×荷台長 900×410㎜
トヨタ自動車の取り扱う最小ハイブリット車として開発された乗用車。乗用車の中でもトップクラスの燃費を誇り、特に市街地や平地では最高38㎞/ℓに届くことも。なお、車内スペースに余裕がないため旅行での4名時の利用にはプリウスがおすすめです。 【車両提供:オリックスレンタカー 那覇空港店】
・レーダーとカメラで危機回避を行う「トヨタセーフティーセンス」を装備 ・2012年GOOD DESIGN AWARDを受賞 ・サイドブレーキの位置やエンジンスイッチなどの機能、設計がプリウスとは若干異なります ※アクア クロスオーバー、アクアX-Urbanとは車内、機能が異なります ※燃費や車内設備などは車の年式、グレード等により異なる場合があります。
3D画像にマウスのカーソルを合わせてドラッグすると視点を動かせます
メーターはハンドルの前ではなく、車内の中央にあるため運転中に確認する際にも視線の移動が少なくなるよう設計されています。また、後部座席を倒すことで後ろ全体をフラットな荷台とし使用することができます。
ステアリングスイッチによりハンドルから手を放さずに数々の操作を行うことができます。
前列はゆったりと作られており長時間のドライブにもおすすめです。若干、後席が狭く感じるかもしれません。
長時間乗車するなら4名までの利用がおすすめです。
ガソリンレバーは運転席右下にあります。レンタカー会社によってはマット等で隠れていることもああります。
荷台の高さは約620㎜と比較的低めに設計されています。
後部座席を倒さなくてもSサイズのスーツケースが4つ入ります。この時の最大乗車人数は5名です。
後部座席の片側を倒すとゴルフバッグが最大2つ、Sサイズのスーツケースが2つ入ります。(Mサイズなら1つ)この時の最大乗車人数は3名です。
センターコンソールは後席用のドリンクホルダー以外、あまりスペースはありません。
コンソール前部分にはドリンクが2つと小物が置けるスペースがあります。
前列両側のドアポケットにはドリンクが置けるポケットがありますが、小さなカップ類やA4以上のガイドブック等は置くことが出来ません。
助手席にはシートバックポケットがついており、ガイドブックなどを収納することができます。
3列目のシート後ろにはフックがついており、買い物袋などを倒さず置くことができます。
1列目のシート後ろにはフックがついており、買い物袋などを倒さず置くことができます。
2列目右側にはコートフックがあり運転中にシワができないようハンガーにかけておくことが出来ます。
この車両タイプで車を探す >
人気車種一覧はこちら >
たびらいレンタカー予約では、掲載するレンタカー会社およびプランの選定基準を独自で持ち、大手レンタカー会社を中心に、安心・快適にご利用頂けるレンタカー会社のみ掲載しています。
オリックスレンタカー
日産レンタカー
タイムズカーレンタル
トヨタレンタカー
ニッポンレンタカー
バジェットレンタカー