全国発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
モデルチェンジを繰り返し、現在のモデルは市街地での運転にも適したスマートなデザインになっています。
室内長×室内幅×室内高 2555×1535×1270㎜ ホイールベース 2705㎜
全長×全幅×全高 4690×1820×1740㎜
ハードに使用できるSUVながら、踏み間違い防止アシストや高速道路で活躍するプロパイロット機能など運転支援システムも充実。安心安全なドライブを楽しむことができます。
荷台幅×荷台長 1300×900㎜
オフロードでもバリバリ使用できるアウトドア性能に特化したSUV。悪路の走破性はもちろん、高速道路などで活躍する「プロパイロット機能」をはじめとした日産の先進運転支援システムを備えています。 【車両提供:日産レンタカー 那覇空港第1・2店】
・エクストレイルには普通車とハイブリッド車の2種類がありそれぞれ燃費が異なります。 ・エクストレイルには最大乗車人数が5名乗りと7名乗りの2種類があります。なお、7名乗りはガソリン車のみの仕様です。 ・2018年 ミドルクラスSUV累計販売台数第一位の人気車種。 ※燃費や車内設備などは車の年式、グレード等により異なる場合があります。
3D画像にマウスのカーソルを合わせてドラッグすると視点を動かせます
アウトドアスポーツを楽しむために考え抜かれた室内空間は濡れた、汚れたスポーツウェアやグッズを積み込んでも汚れにくく快適に過ごすことができます。
2列目シートは荷台の状況に合わせて広さを変えることが可能。後部座席が窮屈になりがちなSUVの中でも乗車している全員が広々と過ごせる車種は珍しい。
ガソリンレバーはハンドルの右下にあります。
荷台の高さは530㎜とミニバン、ワゴンの中ではやや高めの位置。
後部座席を倒さなくてもMサイズのスーツケースが2つ、Sサイズのスーツケースが3つ収納できます。この時の最大乗車人数は5名です。
後部座席を片方倒すとゴルフバッグなど長いものも収納できます。この時の最大乗車人数は3名です。
後部座席を全て倒すとフラットな空間が生まれ大きな荷物も積み込むことができます。この時の最大乗車人数は2名です。
コンソールボックスにはドリンクホルダーと深さのあるコンソールボックスがあります。
夏場や雪道でのドライブに欠かせないサングラスは運転席上部に収納できます。
車体に比べダッシュボードは小さめ。大判のガイドブックやパンフレットは収納できません。
前席左右にあるドアポケットにはドリンクホルダーと小さなドアポケットがあります。
前席の後ろにはそれぞれシートポケットがあり、ガイドブックなどを収納できます。
後部座席のアームレストには機能的なドリンクホルダーがあります。
後部座席右側にはコートコートフックがあり濡れた衣類をかけておくことができます。
バックドアはボダンで開閉でき、車や手が汚れていても荷物の出し入れが可能になっています。
この車両タイプで車を探す >
人気車種一覧はこちら >
たびらいレンタカー予約では、掲載するレンタカー会社およびプランの選定基準を独自で持ち、大手レンタカー会社を中心に、安心・快適にご利用頂けるレンタカー会社のみ掲載しています。
オリックスレンタカー
日産レンタカー
タイムズカーレンタル
トヨタレンタカー
ニッポンレンタカー
バジェットレンタカー