1. たびらい  > 
  2. 全国格安レンタカー予約  > 
  3. 人気の車種一覧  > 
  4. トヨタ シエンタ

レンタカー選びをサポート!人気車種を徹底解説 トヨタ シエンタ

  • 「ヒーリング・モダン」がコンセプトの先進的なデザインながらコンパクトで使い勝手のいいミニバン。スライドドアのため、駐車時に誤って壁際や隣の車にドアをぶつける心配もありません。

  • 室内長×室内幅×室内高
    2535×1470×1280㎜
    ホイールベース
    2750㎜

  • 全長×全幅×全高
    4235×1695×1675㎜

  • 装飾やボタンは最低限に抑えられ。操作しやすい運転席。

  • 荷台幅×荷台長
    1150×300㎜

広々として快適な室内空間が特徴のトヨタ最小のミニバン。ミニバンながらSUVのようなスタイリッシュな外観が特徴。荷物の積載量は大きくないため、6~7名で利用する場合にはドライブやショッピングなどでの利用がおすすめです。
【車両提供:トヨタレンタリース沖縄 那覇空港店】

車両タイプ
ミニバン・ワゴン
乗車人数
6・7人
排気量
1496cc
燃費
15.4~27.2km/ℓ

・シエンタは車両タイプにより最大乗車定員が6名、7名乗りの2種類があります。
・シートアレンジの自由度が高く様々な目的での利用が可能です。
・2004年 GOOD DESIGN AWARDを受賞 ・シエンタは普通車とハイブリッド車の2つがありそれぞれ燃費等が異なります。
※燃費や車内設備などは車の年式、グレード等により異なる場合があります。

シエンタの乗車イメージ・車内スペース

  • 中央にスペースがあり、開放感のある車内。シートの背もたれ部分が低く、2、3列目を長時間利用したときに座り心地の悪さを感じるかもしれません。

    2列目席は前後にスライドできないため、3列目のスペースを広げられないのがネック。ただし、平均的な成人男性なら余裕で着席できます。

  • シエンタは地上から300㎜ほどの位置にステップがあり、子どもにも乗り降りしやすい高さです。

    ガソリンレバーは運転席の右側足元にあります。

シートレイアウト・収納スペース

  • シエンタは2、3列目を独立して収納することができます。ゴルフバッグや自転車など長さのある荷物を収納するのに適しています。

    シエンタは荷台が低く、荷物の上げ下ろしもランクに行うことができます。

  • 後部座席を倒さない状態ではSサイズのスーツケースが2つ収納できます。この時の最大乗車人数は6~7名です。

    後部座席は床下に収納することができ、フラットなスペースが生まれます。

シエンタの装備・特長

  • ドアポケットにはドリンクのほか、大判のガイドブックやパンフレットなどを収納することができます。

  • 助手席までは大きくはないものの、取りやすい場所に小物を置けるスペースや運転中に物を収納できるスペースの2種類があります。

  • 大判のガイドブックやパンフレットは収納できませんが収納力のあるダッシュボード。コンソール脇にはちょっとしたスペースも。

  • コンソール部分には袋などを倒さずにおくことができるコートフックもついています。

  • シエンタは2、3列目にもドリンクホルダーが装備されています。

その他の人気車種

軽自動車

小型自動車

中型・大型自動車

ミニバン・ワゴン

エコカー

SUV

全国のレンタカー会社

たびらいレンタカー予約では、掲載するレンタカー会社およびプランの選定基準を独自で持ち、大手レンタカー会社を中心に、安心・快適にご利用頂けるレンタカー会社のみ掲載しています。