おすすめイベント 別府八湯温泉まつり 「別府八湯温泉まつり」は豊かな温泉の恵みに感謝するお祭り。市内100以上の温泉が無料開放されるほか、商店街では温泉神社のお神輿が繰り出される。別府八湯温泉道で1年間のうちに新たに認定を受けた温泉名人が表彰され、大平山では扇山火まつりの炎が別府の夕空を焦がす。新年度のスタートに向けて執り行われる感謝祭である。⇒詳細はこちら 日田おおやま梅まつり 日田市大山町にある、おおくぼ台梅園で。毎年3月最初の日曜日に開催される「日田おおやま梅まつり」。梅林には約6000本の梅が咲き始め、白や淡いピンク色をした梅の花を間近に観られ、香りも堪能できる。イベントでは今年の豊作祈願や大山町8つの自治会から推薦された梅娘の受賞式が行われる。また、太鼓や踊り楽器の演奏なども楽しめる。⇒詳細はこちら 天領日田おひなまつり 江戸幕府の西国筋郡代の役所が置かれ、九州随一といわれるほどの繁栄を極めた天領日田。掛屋を中心とする豪商たちが活躍し、町人文化が花開いた日田の旧家には、京や大阪で買い求めた絢爛豪華なひな人形やひな道具の数々が今も残されている。おひなまつりの期間中は、豆田町や隈町の旧家や資料館でこれらを一斉に展示・公開する。ひな飾りはもちろん、昔ながらの街並みを散策するのもおすすめ。⇒詳細はこちら
その他のイベント 県 市町村 イベント名称 大分 宇佐市 宇佐神宮例祭 米神山巨石祭 大分市 関あじ・関さばまつり 別府市 別府八湯温泉まつり 日田市 粥だめし 日田おおやま梅まつり 天領日田おひなまつり 由布市 辻馬車開き はさま未来館まつり 玖珠町 森まちわらべ春まつり 中津市 小平椿まつり 国東市 文殊仙寺 春の大祭 諸田山神社御田植祭 豊後大野市 内山公園さくらまつり/真名野長者祭り 津久見市 諸田山神社御田植祭