おすすめイベント 宝泉寺温泉ホタル祭 九重の中でも歴史が古く、雄大な山々に囲まれた宝泉寺温泉。「宝泉寺温泉ホタル祭」では、ゲンジホタル、ヘイケホタル、ヒメホタルを観賞することができ、幻想的な光を見ることができる。ホタルの種類や川の水温の違いで成長のタイミングが変わり、長い期間ホタルが楽しめるのが魅力。また、各土曜の夕刻からは旅館九重前の特設ステージにて、郷土芸能や歌謡などさまざまな催しが行われる。 あじさいロードウォーク 九州屈指の清流番匠川の河川敷をウォーキングし、約12.5キロメートル先の本匠にあるあじさいの名所を目指すという県民スポーツ事業。見頃を迎えたあじさいはもちろん、清流番匠川の風景やのどかな田園風景を眺めながらのウォーキングは心身ともに充実の時間を過ごせる。少雨でも開催されるため、天候によっては雨に濡れたあじさいを眺めることができ、その様子も趣深い。 くじゅう山開き 毎年6月の第1日曜日、大船山と久住山の1年交替で行われるくじゅう山開き。午前10時に山頂で神事が行われ、登山者に干支のイラストが描かれた記念のペナントが配布される。この時期くじゅう連山はベストシーズンを迎え、国の天然記念物にも指定されている「ミヤマキリシマ」が満開となる。雄大な緑の大自然に映える薄紫色のミヤマキリシマは、登山者の心を癒してくれる。
その他のイベント 県 市町村 イベント名称 大分 中津市 耶馬溪ホタル観賞コンサート 露天風呂の日 国東市 武蔵町ホタルまつり 由布市湯布院町 くじゅう山開き 竹田市 湯平温泉まつり ホタルの夕べ 宇佐市 わんぱく相撲双葉山杯 あじさい鑑賞会 豊後高田市 田染荘御田植祭 佐伯市 あじさい鑑賞会 九重町 宝泉寺温泉ホタル祭 由布市 庄内神楽定期公演 大分市 県民の森ラベンダー鑑賞祭 玖珠町 くるしま水軍軒先市