1. 霧島の秋の風物詩、「霧島市花火大会」今年も開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

霧島の秋の風物詩、「霧島市花火大会」今年も開催

【投稿日】2017年09月22日(金)| 鹿児島発

毎年多くの見物客が訪れる「霧島市花火大会」

平成29年(2017)9月30日(土)に霧島市で行われる「霧島市花火花火大会」。雄大な桜島と錦江湾を背景に、約6000発の花火が打ち上がります。

今年は「がんばろう九州応援花火」をテーマに、地震で被災した熊本や大分の復興を応援。新たなプログラムとしてメッセージ花火も加わり、パワーアップ。最新のヒット曲や映画音楽のリズムに乗せて打ち上げる音楽花火や水中花火、フルカラーレーザー光線ショーも見どころです。さらに、沿道に並ぶ露天もお祭りムードを盛り上げます。

当日は、「FMきりしま76.9MHz特別番組」で12時~13時、17時~20時に交通情報・駐車場状況を放送予定。会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用がおすすめです。

【開催期間】
平成29年(2017)9月30日(土)
※荒天中止

【開催時間】
20時~20時30分…… 花火打ち上げ

【会場】
国分キャンプ海水浴場
鹿児島県霧島市国分下井

【交通アクセス】
・「JR国分駅」からタクシーで約20分
・東九州道隼人東インターチェンジから車で約15分
※臨時駐車場からシャトルバス運行、会場付近で交通規制あり

【電話番号(問い合わせ)】
0995-45-0313(霧島市花火大会実行委員会 霧島商工会議所内)

【備考】
公式ページ(https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/leisure/hanabi.html)

◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇鹿児島旅行の移動はレンタカーが便利
⇒鹿児島の格安レンタカーを予約

×