1. 明治維新150年カウントダウンイベント「薩摩維新ふるさと博2016」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

明治維新150年カウントダウンイベント「薩摩維新ふるさと博2016」開催

【投稿日】2016年10月07日(金)| 鹿児島発

~維新と出逢う時間旅行~

薩摩維新おもてなし隊がもてなす「薩摩維新ふるさと博2016」

平成28年(2016)10月23日(日)~11月6日(日)の15日間、幕末・維新期の薩摩にタイムトラベルできる、「薩摩維新ふるさと博2016」が鹿児島で行われる。

今年のテーマは、「薩長同盟締結150年」「坂本龍馬新婚旅行150年」。現代の鹿児島で、明治維新の本場・当時の激動の薩摩を体感できるイベントは「ふるさと博」のみだ。武家屋敷を使った楽しい芝居や、薩摩の剣術(示現流・薬丸自顕流)・さつま琵琶体験、人力車にも乗れるなど、さまざまな体験で幕末・維新期の薩摩の風を感じてほしい。

さらに、明治維新当時の衣装で偉人たちになりきった「薩摩維新おもてなし隊」がおもてなし。土日祝日は、特設ステージでの催しで盛り上がる。また、鹿児島を代表する黒豚・黒牛を扱う飲食ブースなどもある。

【開催期間】
平成28年(2016)10月23日(日)~11月6日(日)
※飲食ブースの出店は、10月29日(土)・30日(日)・11月3日(木)・5日(土)・6日(日)のみ

【開催時間】
・平日11時~16時
・土日祝10時~17時

【参加費】
無料

【会場】
歴史ロード「維新ふるさとの道」および、甲突川右岸緑地(芝生広場付近)
鹿児島県鹿児島市加治屋町

【交通アクセス】
・JR鹿児島中央駅から、徒歩約10分
・市電・「高見橋電停」から、徒歩約2分

【駐車場】
なし
※公共交通機関の利用を

【電話番号(問い合わせ)】
099-285-8966(薩摩維新ふるさと博実行委員会事務局)

【備考】
公式ページ(KTS鹿児島テレビHP)(http://www.kts-tv.co.jp/blog/event/24730/)

◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇鹿児島旅行の移動はレンタカーが便利
⇒鹿児島の格安レンタカーを予約

×