ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
鹿児島市の仙巌園・尚古集成館で「世界遺産1周年ウィーク」が開催
【投稿日】2016年06月15日(水)| 鹿児島発

昨年、日本各地で登録された「明治日本の産業革命遺産」。決定から1周年を迎える7月2日(土)~7月10日(日)、仙巌園・尚古集成館で「世界遺産1周年ウィーク」が開催される。
明治日本の産業革命遺産は、日本のものづくりの土台となる重工業が極めて短い期間で近代化したことが高く評価された。仙巌園がある磯地区には、旧集成館反射炉跡、旧集成館機械工場、旧鹿児島紡績所技師館の3つの資産がある。期間中は、尚古集成館学芸員の解説を聞きながら世界遺産を巡るツアー(7月2日)や、講座とランチが楽しめるランチツアー(7月5日、7月10日)など、さまざまな催しが実施される(いずれも要予約)。
また、期間中は園内レストランで世界遺産に登録された8県の食材を使用した「世界遺産御膳」などの限定メニューも登場。「薩摩」では他藩より早く近代化が始まり、日本の近代化のスタートの地。イベントを通して8県11都市の世界文化遺産の繋がりを楽しく学ぼう。

【開催期間】
平成28年(2016)7月2日(土)~7月10日(日)
【開催時間】
8時30分~17時30分
【入園料】
大人(高校生以上)1000円、小・中学生500円
※7月5日(火)は鹿児島県民入場料無料デー(世界文化遺産決定1周年記念につき)
【住所】
名勝仙巌園・尚古集成館
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
【交通アクセス】
鹿児島シティービュー、まち巡りバスで約30分「仙巌園前」で下車、すぐ
【電話番号(問い合わせ)】
099-247-1551(名勝仙巌園)
【備考】
公式ページ( http://www.senganen.jp/)
※イベント詳細はホームページで
◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー
◇鹿児島旅行の移動はレンタカーが便利
⇒鹿児島の格安レンタカーを予約