ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
第16回 奥薩摩のホタル舟運航
【投稿日】2017年05月01日(月)| 鹿児島発
無数に乱舞する幻想的なホタルを鑑賞

今回で16回目を迎える「奥薩摩のホタル舟運航」は、県内外から多くの人が訪れ、リピーターも多い人気のイベントだ。さつま町の中心を流れる川内川(せんだいがわ)は、日本でも有数のホタルの里。
毎年5月中旬から6月上旬にかけては、川内川の両岸を無数のホタルが乱舞する。ホタル舟では、川の上流から約2キロの流れを、棹差し舟でゆったりと下りながらホタルを眺められる。その幻想的な風景は、初夏の夜のさつま町の風物詩となっている。なお、1日の乗船定員は決まっているので、早めの予約がおすすめだ。
【場所】
鹿児島県薩摩郡さつま町神子228-7
会場 神子地区(川内川流域)
【電話番号(問い合わせ)】
0996-53-1111(さつま町役場鶴田支所 総務係)
【開催期間】
平成29年(2017)5月11日(木)~5月27日(土)
【開催時間】
事前に予約の上、「あび~る館」駐車場内にて受付(19時~20時に来場のこと)
【利用料金】
乗船料金 大人2000円/子ども(中学生以下)1000円/0歳児は乗船不可
【運航予約】
平成28年(2016)5月6日(金)より受付開始
電話 090-9602-4640(奥薩摩のホタル舟運航 予約センター)
受付時間 10時~16時
【駐車場】
あり(さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」駐車場)
【備考】
※5月15日(月)と5月22日(月)は運休
※1日の定員は190名(※完全予約制)
◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー