
▲サロベツ原野
サロベツ原野は稚内市の南、豊富町と幌延町の海岸沿いに続く広大な湿原。湿原の中を道路がまっすぐに延び、日本とは思えない雄大な景色が楽しめる。
その中にあるサロベツ原生花園へは、稚内空港から国道238号を稚内方面へ。南稚内駅の手前で道道106号へ左折。やがて海岸線へ出て、そのまま南下する。海岸線の向こうに礼文島や利尻島を眺めながら、時に優しく時に荒涼とした原野の風景を眺めながら、シーサイドドライブが楽しめる。空港から原生花園まで約55キロ、所要2時間だ。
100種類以上の湿地性高山植物が咲くサロベツ原生花園は、6月~7月が見頃。隣接するサロベツ湿原センターを中心に1周1キロの木道が整備されている。秀麗な利尻富士を背景に可憐な花が一面に広がる景色は、スケール、色合いともに圧巻。
日の出から夕日まで刻々と変わる景色は、いつまで見ていても飽きない。
【稚内空港⇔サロベツ原野】
<距離>=約55キロ
<所要時間>=2時間
【メモ】
<サロベツ湿原センター>
住所=豊富町上サロベツ8662
電話=0162-82-3232
営業=9時~17時(6月~7月は8時30分~17時30分、11月~4月は10時~16時)、無休(11月~4月は月曜休)
料金=無料
稚内空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】