気候 最高気温の平均は22℃前後で、日中の観光にはさわやかなシーズン。朝晩は15℃前後、日によっては最低気温がひと桁まで下がる場合もあり、昼夜で10℃以上の大きな寒暖差が生まれる。この気候を利用して育つ農産物は味がよく、秋はじゃがいもやかぼちゃなどが収穫期。花畑ではマリーゴールドやコスモス、サルビアといった秋の花々が元気に開花、中旬~下旬には山の紅葉も始まり、街全体でラベンダー時期とはまた異なる彩りを楽しむことができる。 気象情報 札幌 旭川 函館 釧路 平均気温 18.1℃ 15.9℃ 18.3℃ 16.0℃ 最高気温 22.4℃ 21.6℃ 22.7℃ 19.7℃ 最低気温 14.2℃ 11.2℃ 14.1℃ 12.3℃ 平均積雪量 0㎝ 0㎝ 0㎝ 0㎝ 降水量 135.2㎜ 130.9㎜ 152.5㎜ 155.6㎜ 日照時間 160.5時間 142.2時間 158.1時間 149.7時間
服装 晴れていれば昼間は半袖でも過ごせるが、朝晩や月の後半には長袖のカーディガンやシャツ、秋物のジャケットなどを重ねる必要がある。山に囲まれた盆地であり、場所によってはストーブが欲しい程に冷気が停滞するので、フリースやショール、タイツなど保温アイテムを用意しよう。紅葉を楽しみに山へ向かう場合には、長袖にジャンパーやウィンドブレーカーでしっかりと防寒を。月の降水量は134.8ミリメートルと多く、雨が降ると山間部は特に冷え込むので要注意だ。