函館旅行 10月のおすすめ情報

旬のもの

はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ
はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ

湯の川温泉の紅葉の名所「香雪園」をライトアップする催し。例年、10月中旬から11月中旬まで実施される。北海道で最初の国指定文化財庭園に指定された同園内には約100メートルのカエデ並木があり、イベント中はライトアップによって木々が幻想的に輝く。園内の休憩スペースでは、ミニライブの開催や、クラフト作品の展示、制作体験会も行われる。

大沼紅葉まつり

函館から北へ車で約1時間ほどの大沼国定公園は、駒ケ岳を背景に森や湖が広がる大自然のリゾート地。紅葉が見頃となる10月中旬には、「大沼紅葉まつり」が開催され、木々の色づきとともに、特産品が集まる味覚市などを楽しめる。名物・わかさぎ汁の無料サービスは毎年大人気だ。

北海道大沼グレートラン・ウォーク

「大沼紅葉まつり」と同時期に、沼の湖畔で開かれるスポーツイベント。紅葉に彩られた秋の爽やかな空気の中、屋外で心地よい汗を流せる。小学生以上から参加可能な「ランニング」と、誰でも無理なく参加できる「ウォーク」があり、それぞれコース(距離)を2種類設定。ゴール後には七飯(ななえ)町の特産品無料サービスがあり喜ばれている。参加者の中には、仮装する人の姿も。気軽に楽しみながら身体を動かせるイベントとして親しまれている。

ボタンエビ
ボタンエビ

春のボタンエビには子持ちがおらず、秋のボタンエビには子持ちが多い。ボタンエビは若い頃はオス、成熟してからはメスとなる。秋のボタンエビは春のものより大きめ。ブランド化されている落部(おとしべ)のボタンエビの漁期は9月から11月10日まで。生もおいしいが、焼き物にすると、とろけるような甘みがある。

たびらいセレクション

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×