函館旅行 11月のおすすめ情報

旬のもの

北斗市茂辺地さけまつり

函館の隣に位置し、北海道新幹線の拠点駅もある北斗市では、さけの遡上が見られる茂辺地川で11月上旬に「北斗市茂辺地さけまつり」を開催。サケのつかみどり、鮭鍋の無料サービス、出店コーナーなどのイベントに加え、大抽選会や海産物・農産物の販売といったプログラムも実施。ステージイベントも行われ、会場はたくさんの来場客で盛り上がる。

キタムラサキウニ

ウニの旬は種類によって異なるが、粒が大きく食べごたえのある「キタムラサキウニ」の旬は、11月からの寒い時期だ。函館の有名店「うに むらかみ(函館本店)」は、日本で唯一ウニ加工場が直営する店。ウニは一般的に、販売時に形が崩れないようミョウバンが使われるが、「うに むらかみ」では一切使用していない、本来の味を楽しめるウニ丼を提供している。加工なしで鮮度抜群のウニを出せるのは、直営店ならではだ。

はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ
はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ

湯の川温泉の紅葉の名所「香雪園」をライトアップする催し。例年、10月中旬から11月中旬まで実施される。北海道で唯一の国指定文化財庭園に指定された同園内には、約100メートルのカエデ並木があり、イベント中はライトアップによって木々が幻想的に輝く。園内の休憩スペースでは、ミニライブの開催や、クラフト作品の展示、制作体験会も行われる。

たびらいセレクション

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×