旬のもの やまべゆきんこまつり 例年2月上旬の週末2日間にわたって開かれるイベント。前夜祭では、富良野のまちに作られた雪像が夜にライトアップされ、花火も打ち上げられる。本祭では、子ども向けの雪を使った遊びの大会が開かれるほか、わたあめ、ポップコーンなどを無料で配布する。 雪のランドアート「ウィンターサーカス」 毎年2月初旬に行われる「雪」を使ったアートイベント。旭川市から上富良野町、富良野市など、2市6町1村をつなぐ国道237号を中心とした場所に、雪のランドアートが設置される。一般公募により選ばれた作品を、地域の人々と作家の協働作業で制作し展示。期間中には作品を巡るツアーバスの運行や、小学生を対象とした雪とアートのワークショップなども開催される。 かみふらの雪まつり 毎年2月上旬の1日だけ開かれる雪のイベント。スノーモービルや雪上ゴムボートを体験できるコーナー、雪の中に隠された宝物やお菓子を探す大会、そして音楽会などを実施。子ども中心に楽しめる冬ならではの祭りだ。