気候 平均気温-0.9℃と低く、札幌は12月から本格的な雪の季節を迎える。積雪量は盆地の旭川ほど多くはないものの、130センチを超える。この時期、札幌は大通公園や白い恋人パーク、モエレ沼公園などの人気観光スポットでイルミネーションイベントが行われる。コートやスノーブーツなど寒さ・雪対策を万全に、市街地散策を楽しもう。大通公園の「ミュンヘンクリスマス市」ではホットワインも味わえる。 気象情報 札幌 旭川 函館 釧路 平均気温 -0.9℃ -4.3℃ 0.0℃ -1.9℃ 最高気温 2.1℃ -0.8℃ 3.3℃ 2.5℃ 最低気温 -4.1℃ -7.9℃ -3.5℃ -7.1℃ 平均積雪量 132㎝ 189㎝ 86㎝ 27㎝ 降水量 111.7㎜ 96.6㎜ 84.7㎜ 50.8㎜ 日照時間 85.9時間 60.3時間 92.9時間 173.6時間
服装 日の当たる場所や地下街は暖かいが、日陰や郊外はかなり冷え込みがある。そこで防寒対策のインナーや、首・手首・足首など風が入りやすい部分のカバーを忘れずに。手袋やマフラーは必須だ。大通公園で開かれる「ミュンヘンクリスマス市」など、野外での飲食を楽しむ際には指あき手袋が便利。12月頃から雪はサラサラ雪に変わるので、降雪時は傘よりも帽子やストールで対応し、防寒を優先しよう。また、靴はブーツが適。雪道での転倒を避けるため、ヒールは避けて。