
熊本県八代市の日奈久温泉では、12月中旬から初冬の名物「バンペイユ風呂」が楽しめます。
日奈久温泉旅館組合が八代の特産品であるバンペイユを温泉と合わせてPRしようと毎年企画。19回目を迎える今年は、8軒の旅館やホテルで実施されます。入浴料は350~500円で、各施設ごとに異なります。

浴槽にぷかぷかと浮かぶ直径20~25センチメートルの大きなバンペイユ。甘酸っぱい香りが浴槽に漂い、日々の疲れもリフレッシュできます。子どもから大人まで、年齢問わず楽しめますよ。

松本啓佑組合長は「肌がすべすべになり、香りによるリラックス効果もある。豪華な風呂を楽しんでほしい」と話しています。
世界最大のかんきつ類が温泉に浮かぶ「バンペイユ風呂」へ浸かりに出かけましょう。